F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

哀歓。#類語新辞典

悲しみと喜び。例えば「人生の哀歓を共にする」などと使われる。その場合は永らく添い遂げている夫婦に対してのことが多い。まあ離婚でもしない限りは結婚生活も長続きするのだろう。近頃はLGBTQということで、女性と男性の一対に限られるものでも無くなると推測される。後は親子関係も長きにわたるものであるが、子供の側にしてみれば、哀歓を理解出来るとも考えづらい。それに世代の違いは想像以上に大きいものがある。我々が子供の頃にはいちいち親に報告はせず、秘密にしておく部分があった筈である。なので親の側でも子供のことを全て知っていると言うのは、単なる錯覚と思われる。

信憑性。#アラン定義集未定義語

情報や証言などの、信用してよい度合。要するに何処まで信頼がおけるか、ということである。裁判の過程では、証人が何方かに都合の良い内容の発言をする。但しそれで事足りる訳ではなく、反対尋問が実施され、発言の信憑性があるかどうかを裁判官が判断することになる。発言自体の信憑性も問題だが、反対尋問をする側がびっくり返せるかどうかも鍵になる。特に弁護士の能力は反対尋問を見れば分かるという話を、同じく弁護士の方から聞いたことがある。まあ他にも様々な能力が必要なのだろうけど、判定はしやすいとは言えよう。

今日は新聞休刊日。

今日は俗に言うところの新聞休刊日である。勿論だが取材活動は継続しているのだろうけど、印刷や配達に従事する人間にも休みを作る必要があり設定されていると私は聞いている。建前の上では各新聞が任意に休刊日を決定しているのだが、いつの間にかほぼ全ての新聞が同じ日に歩調を合わせている。以前の休刊日では、駅で売られているスポーツ新聞は出されていたのだけど、どうも今日は出していない模様である(単に私が気が付かないだけかも)。まあ今世紀になってからは各紙もInternetで情報を流しているので、昔と比べて影響は少なくなっている筈なのだけど。

哀感。#類語新辞典

もの悲しい感じとか、哀れな感じとか、悲哀感などと言う意味が国語辞典を引くと出て来る。単に哀しいとか悲しいとかではないニュアンスnuanceである。昭和の末期のことであるが、私は高校の同級生の有志で殺処分をされる予定の犬の大群を見学?したことがある。犬も自身の運命を悟っているようにも見受けられる。まさに哀感を覚えた瞬間である。見学者の中には1匹か2匹の犬を引き取る方も時々いらっしゃると説明を受けた。まあ犬を殺すのはかなり苦しい作業になるとは私も思った。

復讐。#アラン定義集未定義語

2年前の1月除きentryは、高槻市で行なわれた「地元高校集中受験運動」(ただ正式名称は長いので略して「地元集中」と呼ぶことが多い)に触れた。

復讐。 - F-nameのブログ

私はそれで散々な目にあったことは何回も書いている。それで頭を抱えているのは、私の出身高校を卒業した教員も積極的に運動に加担したことである。話を聞いたことがあるのだが、かなりルサンチマンressentimentというか恨み辛みというか、そう言うものが積み重なり出身高校に悪口を受験生に流していた。まあ本当にそう思っているのかは側からは分からないけど。教員の間では何処の公立高校を卒業したのかは分かるらしく、悪く言わないことには村八分になっていた可能性もある。ただ復讐をしたかったのかもしれない。

母の日と科学館と出不精のこと。

3年前の12月のentryで、職業訓練校でクラスが一緒だった女性とその子供さんと偶然会ったことを書いた。

不意をつかれた驚き。 - F-nameのブログ

その後は彼女とは出会えていない。というか2年前から続くコロナ禍の影響なのか科学館自体に通えていない。NEWSでプラネタリウムplanetariumや展示が一新したと聞いたけど、科学館の問題と言うより移動する際に感染してしまうのを恐れてもいる。そもそもクリニックへの通院を除けば遠出をすること自体が稀になっている。幸か不幸か今の職場は高槻市の中にあるので、高槻市から外に出ることも基本的には無い。まあ出不精の一環にはなっているのかも。ううみゅ。

 

相変わらず。#類語新辞典

21世紀になり20年以上が経過した。世紀の変わり目に勃興したのは、携帯電話の代理店である。大手3社の代理店は極めてよく見かける。数年前からは楽天も携帯電話の事業に乗り出して、競争が激しい。誰しもがスマホsmartphoneを持つので、前総理の在任時には国民の負担を和らげようと料金を下げるよう促されることもあったのは記憶に新しい。これまでは電話回線の変更の際にsmartphoneの価格を下げて1円にするとか言うことが頻繁に行なわれていた。総務省は禁止しているのだが、500程度の代理店を覆面調査したら、そのうちの1割程度が違反(若しくは違反に近い状態)していることが明らかになった。相変わらずである。ううみゅ。