F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

凍れることについての考察。

近頃はここ高槻でもかなり冷える。高槻は大阪府に属するが、距離的にも大阪市より京都市の方が近いのでより寒くなる。オマケに私は高槻市内でも東部に住んでいるのだが、市の中心部と気温が1℃違うと言うのがまことしやかに語られていた。要するに田舎だと言…

東アジアの戦後処理(現代東アジアの政治と社会第8回)

戦争が終わっても戦後処理で混乱が続いたのは何処でもそうだったなあと感じた。 家近亮子。東アジアの戦後処理。日本がポツダム宣言を受託するまで。戦後処理。日本は大義名分を大東亜共栄圏の実現として侵攻。第2次近衛文麿内閣で提起。日本軍はマレー半島…

罰。#アラン定義集未定義語

昭和52年(1977年)に日本テレビで「アメリカ横断ウルトラクイズ」という視聴者参加型のクイズ番組が初めて世に出て、それから平成4年(1992年)まで年1回数週間に亘って放映された。番組名にある通り、アメリカ大陸を横断するなどして海外で1ヶ月以上かけて…

大寒と妙見夜行登山のこと。

今日1月20日は二十四節気で言うところの「大寒」。一番寒さが厳しくなる頃とされる。この時期に行なうと心身を鍛えることになるからと、武道で言う寒稽古をしたり寒中水泳をしたりされた方もいらっしゃることだろう。私が小学生の頃には学校で朝にマラソンを…

人生の終末期にある人の家族―その経験と困難―(家族問題と家族支援第8回)

半世紀も生きていれば誰かを見送らなければならないこともあるので、覚悟を決めておくことが必要なことも。 株本千鶴。人生の終末期にある人の家族、その経験と困難。現代社会で人が死にゆく過程の問題と経験と困難。医療が利用される場合が多く、その中での…

羞恥心。#アラン定義集未定義語

最近になり問題になっているのが、何らかの理由で生理用品の入手が難しい女性が増えいているということである。生理用品の配布を実施している場所もアチコチである。この「生理の貧困」は女子の児童や生徒にとっても深刻である。京都府の自治体では経済的事…

高槻と広島の感染拡大の話題。

昨日の夕方に知人と待ち合わせをしたのだけど、その前に知人は散髪をしたいということで理髪店で済むのを待っていた。理容師さん曰く、近くの商業施設で感染者が出て大騒ぎになったとのこと(私の働く百貨店では無いが)。濃厚接触者も多くなり、その売場は応…

離婚紛争と子ども(司法・犯罪心理学第8回)

離婚の問題は他人事ではない。私は結婚していないが相談をされることがあるだろうから。 廣井亮一。離婚紛争と子ども。離婚問題は親子の様々な問題に反映。日本の離婚の現状と制度。少子社会における親権と親権者の決定。面会交流の意味と子どもの発達に応じ…

慎重さ。#アラン定義集未定義語

私は施設警備の仕事に携わっていたことがある。その気になれば施設の中にある商品を窃取することが可能であるので、警備員の採用にはかなり慎重というか神経質になるのが常である(まあ人間を採用するのはそもそも慎重であることが多いが)。私が居た会社で…

大阪府の感染の急拡大についての雑感。

ご存知のことと思うが、世界各地で新型コロナウイルスの感染の拡大が進行している。これは日本でも同様で、大阪府では1日の新規感染者が6千人になりそうだと報じられている。これは大阪府民1000人につき約1人が感染したことになる。それから昨日に府の教育委…

翻訳という営み(1) -キリシタン版「イソップ」をめぐって-(異言語との出会い第7回)

大英図書館で日本語のテクストがあるというのは驚いた。 宮下志朗。翻訳という営み。キリシタン版「イソップ」をめぐって。2回にわたり幾つかの文学テクストを。ユニークな異言語体験を。日本で最初に翻訳出版されたヨーロッパ文学。明治よりずっと前。解体…

摂理。#アラン定義集未定義語

生きとし生けるものは自然の摂理に逆らえない。人間は不老不死を求めてきた。例えば初めて中国大陸を統一した始皇帝は不老不死を求め、徐福という人間に子供3千人などを連れて東方に出立させている。日本に到着したという伝説が各地に残っているが、現時点で…

27回目の1月17日とトンガの状況。

今日1月17日で、阪神・淡路大震災から丸27年になる。朝5時46分には1分間黙祷を。いつも関西のTVでは神戸市の東遊園地(遊園地とあるが公園のこと)から中継がされる。27年というのは、体験していない人間がそれだけ増加したことであるのだけど、親しい人の死か…

幼児期の発達:自己と社会性(発達心理学概論第7回)

西洋と日本とで育て方が違うのは社会のあり方にも影響を与えているのだなあと。 塘利枝子。幼児期の発達。自己と社会性。幼児期は自分とは何かを徐々に理解。社会的スキルを。自己と社会性の発達。赤ちゃんを観察。実によく動く。乳児は自分の体に触れ感覚的…

売春。#アラン定義集未定義語

大阪キタ梅田の広大な地下街。俗に梅田ダンジョンとも呼ばれる事があるほど複雑奇怪である。その東側に泉の広場という待ち合わせのスポットがあり私も何回か通りがかった。それで目立つのは女性がウロウロとしている有様である。男性はほぼ居ない。その女性…

未明にけたたましく津波警報が。

朝3時過ぎに起床してテレビをつけると、津波警報や津波注意報が。当然だが危険なところから高台に避難するよう幾度となく警告が出される。全国各地で1m程度の潮位変化が現れている(なお1m程度の津波に捕まるとほぼ100%助からないそうである)。原因として…

東日本大震災からの復興と政策形成(公共政策第7回)

災害への備えと怒った後の行動については予め考えておく必要がある。 増田寛也。東日本大震災からの復興と政策形成。大変な被害。岩手宮城福島の3県は死者など。岩手県知事をしていた。日本は災害列島。台風や噴火。災害については事前の防災体制を。必ず被…

約束。#アラン定義集未定義語

今年の4月1日になると新卒採用された大学生が卒業して各企業に入社することになるが、企業の中には内定取り消しをするような所もある。それで内定取り消しが可能かどうかが法律上問題になる。基本的に大学卒業を条件として4月から働くという雇用契約が成立し…

共通テストの裏にある苦闘する方々の群れ。

今日は共通一次試験、もといセンター試験、もとい共通テストの初日。このことは頻繁に報道がされているけれど、関西圏では中学の入学試験が大々的に行われている(しかしあまりNEWSにはならない)。阪急高槻市駅の改札の前には案内役の警備の方がおられた。ま…

道徳教育をめぐる論争 -戦前-(道徳教育の理念と実践第7回)

戦前の国家主義的な道徳教育は1つの側面に過ぎないのだろうと知った。 西野真由美。道徳教育を巡る論争。戦前。卒業した小学校。どんな光景が?これらは全て明治時代に生まれた。藩校や寺子屋。学問の世界でも高度な体系があった。それらの豊かな伝統を断ち…

浪費。#アラン定義集未定義語

藤原正彦先生の「管見妄語 失われた美風」という新潮文庫を書店で見つけたので浪費して、もとい謹んで購入した。その「はじめに」の一節をAmazonのリンクの後に引用する。 管見妄語 失われた美風 (新潮文庫) 作者:藤原 正彦 新潮社 Amazon 「教養豊かに見え…

「黙食」の上に乗せられたモノの話。

既にご存知かと思うが、日本でも新型コロナウイルスの感染が急拡大している。県によっては1日あたりの新規感染者が最大値になっているような所も見受けられるようになっている。私の住む大阪府でも感染者の数は急激に増加している。 それで今日の昼休みに働…

言語習得論(2) -概念の獲得と語意学習-(新しい言語学第7回)

言語間で同じところと違うところを区別するのは面白そう。 松井智子。滝浦真人。言語習得論、概念の獲得と語意学習。単語の意味。意味と関わる。特に感情や態度の心の状態を伝える単語や概念。母親との関係。意味と言っても色々あるが、心の状態を対象にする…

廉潔。#アラン定義集未定義語

新潟県で或る県議会議員が衆議院の立候補予定者に、千万円単位のカネを有力者に渡せなどと話していたことがNEWSになった。録音もされていたようである。もちろん県議本人の声であるかは分からないし別の意味で話した可能性もある。それで県議は否定していた…

阪急梅田駅周辺の建て替えの問題。

最近になり大阪キタ梅田の再開発が新たな局面を迎えることが判明した。新阪急ホテルの営業を終了することは既に発表されていたが、ホテルに加えて阪急梅田駅下の阪急三番街や阪急ターミナルビルを建て替える計画があることが明らかになった。記事は読売新聞…

詐欺罪の今日的諸問題(刑事法第7回)

刑法各論は大学の講義ではつまらなかったが、社会を知った後から聞くと面白く感じる。 白取祐司。詐欺罪の今日的諸問題。刑法上の財産犯の1つ。犯罪の成立一般に関する総則。77条から264条まで個々の犯罪が。列挙されている個々の犯罪。個人的法益、社会的法…

先入観。#アラン定義集未定義語

日本では黒船が来航してから西洋の法制度の継受が進み、明治時代に民法などの法律が制定され西洋式の法律制度が整備され今に至る。もちろん西洋と言っても色々な国がある。民法で言えばフランスのナポレオン法典やドイツのプロイセン民法の影響が強いとされ…

共通テストに向けての極意。

前にも書いたが、今年の共通テストは次の土曜日と日曜日の1月15日と16日である(なお追試が2週間後に設定されている)。それで各社から直前用の模擬試験形式の問題集が出されているので、利用される受験生も多いのかもしれない。 2022-共通テスト実戦パッケー…

リスクマネジメントの基本(生活リスクマネジメント第7回)

リスクに自覚的であることが必要。特に自然災害は起こるものと考えるのがbetter。 奈良由美子。リスクマネジメントの基本。リスクを論じる観点。リスクの様相と認識。今日からリスクの対処。管理するリスクマネジメント。低減する手法。生活者が主体的に実施…

要求。#アラン定義集未定義語

毎年度の8月末に日本の行政機構の各府省は内閣人事局に機構・定員要求を提出する。要するに部署やポストを増やしたい希望を出す(以前は総務省の行政管理局が差配していたが内閣人事局に権限が移った)。勿論その前の内閣総理大臣の大きな方針(令和3年度で…