F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

阪急電鉄が回数券を廃止。

私は日常的に阪急電鉄を利用している(JRで京都駅に行くのは別だけど)。通勤でも使うし遊びにも(コロナ禍で回数は減っているが)。 今朝にNHKのNEWSで、阪急電鉄が来年の4月末で回数券の販売を取り止めることになったとの知らせを聞く。回数券は10回の運賃で11…

丹。#類語新辞典

この漢字については、「切支丹」の方が馴染みがあるかもしれない。キリスト教者を戦国時代にはこのように呼び表した。高槻市の偉人として、最も知られているのは高山右近である。キリシタン大名として知られる。しかしながら最後は国外追放の憂き目にあい異…

慈愛。#アラン定義集

慈しみ可愛がること。例えば親(保護者)が子に降り注ぐような語感である。ただ、上から下に注ぐようなイメージが「慈愛」にはある(それが良いか悪いかはともかく)。 現行の日本国憲法に於いては、冒頭に天皇などにつき定められていて、天皇を初め皇族の方々は…

迫り来る線状降水帯、それへの対策。

広島での水害から8年になるとNEWSで聞いた。その頃の私は職業訓練校に通い、昼休みはそこの食堂で食べていた。設置されたTVからはNHKのNEWSで被害状況を見聞きして、被害に遭われた方々は大丈夫だろうかと心配になったのを覚えている。8年前辺りから頻繁に取…

七。#類語新辞典

「しち」と呼ぶこともあるが、「な」や「なな」と読むことも。「七」は何かと目立つ数字である。映画「7人の侍」の監督は黒澤明、世界のクロサワである(まあ知らない方もいるとは思うが)。それから春の七草、秋の七草とされるシロモノもある。当該時節になる…

性格。#アラン定義集

広瀬香美が「ロマンスの神様」という大ヒット曲を出したのは、29年前の1993年である。大雑把に歌詞の内容を説明すると、自分の友人と一緒に合コンに行って上手くいったので舞い上がる、といった塩梅である。その中に「性格良ければいい そんなの嘘だと思いま…

今年のお盆の交通事情。

今年もお盆が無事に終了した。皆様も私も無事で何よりである。JRの各社から、今年のお盆の混雑につきアナウンスが出された。総じて昨年の2倍程度のお客様の数ではあったが、コロナ禍の前の年と比較すると3分の2程度であるという結果である。まあ鉄道に乗るの…

十。#類語新辞典

「じゅう」と読むことが多いが「と」とも読む。「十人十色」に於いては、「じゅう」と「と」の両方の呼び名がある。同じような意味内容としては、「三者三様」や「千差万別」などの言葉がある。まあ同一の人格ではないから当然だが、3人居てもそれぞれ違う意…

誹謗。#アラン定義集

昨年の10月に、皇室を離れられた女性について書いた。 皇室を離れた女性についての医師の見立てと対応。 - F-nameのブログ 彼女はニューヨークNYに移住したのだけど、報道は此方の耳にも入っている。先にも書いたが、皇室は国の基である(少なくとも日本国憲…

昨日と今日未明の天気の悪さ。

昨日も同じようなことを書いたが、昨晩と今日未明はずっと天気が悪かった(まあ降雨の恩恵はあって水不足にはならないが)。昨晩に寝ようとしても雷の音が極めて大きい。自宅でこんな騒音と化しているのは、他には選挙応援の自動車くらいだろう。それで雷音が…

手。#類語新辞典

身体の一部で、肩から左右に指先まで伸びている部位。英語ではbundと言ったりarmと言ったりpalmと言ったりする。英和辞典にイラストがある。 要するに以上3つの単語は、それぞれ指し示しているものが違う。後は猫などにはpawと使うそうである。ただ競技のサ…

粗暴。#アラン定義集

昨年の6月に、2002年のサッカーのW杯で外国からの観衆が多かったことについて書いた。 2001年のフーリガン警戒。 - F-nameのブログ 当時は20年前になる。その時にはsoccer目当てに多数の外国の観光客が来日している。そして2010年代では、着実に来日者が増加…

天候不順とYahoo!の天気アプリ。

今日の高槻市は天候が不順である(と言っても色々と種類はあると思われるが)。未明には雨音があまりに煩いので目が覚めてしまう。幸い出掛けるまでには止んだけど。ほぼ毎日投函される新聞もビニール袋に覆われていた(作業が大変だと思う)。 昼休みにはアプリ…

つ。#類語新辞典

数助詞として使用される。幼い頃には物の数え方で最初に教わるのではないか。一つ、二つ、三つ、という要領である。日本語の数詞については、「個」「冊」など多様である。 後は日本一駅名が少ない津(つ)駅なるシロモノもある。近鉄やJRもあるが、伊勢鉄道と…

胆汁質(の人)。#アラン定義集

この類の人間は、性格としては短気なお方と考えられる。短気なヒトと言うのは、大抵は貴方の身の廻りにいるだろう。中には「瞬間湯沸かし器」の如く急にキレる同僚も、もしかしたら居るかもしれない。以前の私の職場にも、そんな同僚が働いていた。ただ仕事…

今日は五山送り火。それとオマケの直前情報。

今日8月16日は、京都市で五山送り火が執り行われる。通常モードで行なわれるのは3年振りである(今年は3年振りが多い年である)。地元の方々は、色々とコネを駆使して綺麗に見ることが出来るスポットを探したりする模様である。なお「大文字焼き」と話すと怒る…

ち。#類語新辞典

指示代名詞の後ろにくっつけて方角や場所、時間などの意味を示す。例えば「此方(こち)」。古くからある言葉である。同じ表記で「こちら」や「こなた」などと読んだりもした。今は音変化で「こっち」とも普通に使われる。後は「ちーちゃん家」なる4コマ漫画が…

好意・親切。#アラン定義集

昨年の11月のentryに「親切」という題名のものを書いた。 親切。 - F-nameのブログ 要するに外国人と言えども社会の反応は一様では無い、という話である。肌の色などで扱い方が違うことはある(そう言う状態を良しとは考えないが)。今年の2月にウクライナは軍…

お盆に先祖を想う。

日本列島ではこのところお盆の期間とされる場所が多い(ただ地域により期間が異なるけど)。3年ぶりに行動制限が呼び掛けられていないので、故郷にUターンされている方々も多数いらっしゃるかと思われる。高速道路や新幹線などのラッシュも発生するのは当然だ…

た。#類語新辞典

日本語の文法では助動詞「たり」の連体形「たる」の音変化で「た」が頻繁に使用される。それで用法としては、「昨日出張から帰ってきた」や「原稿をやっと書いた」となる。要するに動作が過去だったり完了したりと言う意味である。それはそれで良いのではあ…

行儀・礼儀正しさ。#アラン定義集

企業を初めとする組織にとり、最も重要なことの1つは、その組織の構成員が誰なのかと言うことであろう。組織で採用活動を実施するのだが、余程うまく人物などを見定めなければ、変な人間を組織に入れてしまうことになる。変な人間が居て組織が上手くいかなく…

「大本営発表」が生じたこと。

明日8月15日は日本に於いて終戦記念日である。天皇陛下が昭和20年8月15日にラジオを通して大日本帝国の降伏を国民に伝えたことが理由である(なお第二次世界大戦の終戦とする日は国により異なる)。この時節は新聞でもTVでも戦時の話題を取り上げるのが習わし…

疎。#類語新辞典

まばらなこと。要するにかなり少ないことを指す。私の親族は主に福井県の若狭地方に居住しているのだが、昭和50年代の時点で地方の過疎が問題になっていた。私の肉親もそうだけど、住民が近畿圏や名古屋圏といった都会に流出するのが問題になっていた。そも…

慈善。#アラン定義集

慈善団体と言えるかどうかは分からないが、住む街の町内会で班長の仕事をしていたことがある。経済的に最小限必要なのは町内会の会費を班の全戸から1月に300円徴取して会計担当者に渡すことである。1年で3600円は相場より高いか安いかは不明である。しかし祭…

日本列島の集中豪雨。

今朝になりTVの天気予報を視聴すると、台風8号がやって来るとのこと(15時前に静岡県に上陸したとの知らせが)。 近頃は集中豪雨と言ってよいのかわからないが、東日本の各地で水害の被害がアレコレ言われている。台風の被害というのは伝統的に日本列島ではあ…

瀬。#類語新辞典

以前いた私の所属企業は、設立10年を無事に迎えた記念として、遊覧船を貸切にして全社員参加の神戸港周辺のクルージングcruisingの行事を行なった。神戸港からその周辺を航行したのであるが、明石海峡大橋の下も出たり入ったりした。要するに乗船した遊覧船…

財産。#アラン定義集

今の日本では私有財産制度があまねく普及している。政治的に私有財産を何処まで保護して何処まで保護しないのかは重大な問題である。例えば革命前のフランスでは王権神授説と考えられ、全ての土地の所有は終局的には国王に帰属するものとされ私有財産の保護…

37年前の事故の雑感。

今日2022/08/12で、日航機墜落事故からちょうど37年になる。遺族や関係者の方々も追悼に来られているとNEWSで拝見。犠牲者の方々の御悔やみを申し上げます。 事故の当時、私は高校に通っていた。夜通し天体観測をするクラブが高校にあった。ちょうどTVをつけ…

州。#類語新辞典

川・湖・海の底に土砂が溜まり水面上に現れたもの。もちろん比較的浅いところに生じる。特に河水が運搬した土砂が河口付近に堆積して出来たものを三角州(若しくはデルタ)と呼ぶ。 京都の出町柳駅のすぐ近くに、鴨川デルタと言う三角形の形状をした場所がある…

善。#アラン定義集

道義に叶っていること。又はそのような行い。「一日一善」と言う言葉があり頻繁に使用されるけど、実社会でモットーにしていらっしゃる方は少ないかもしれない。と言うか何も1つに絞らなければならない、そんなことは無いと思う。しかし、日常としては毎日1…