F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

恵方巻の風習の発生過程。

今日は節分である。今年は124年ぶりに2月2日であるのは盛んに報道されている。理由についてはウェザーニューズの記事を参照。

2月2日の節分は124年ぶり!恵方巻の方角は - ウェザーニュース

そして恵方巻を食べるのもすっかり日本人の習慣になっている。弊店がある百貨店でも大々的に売られている(売れなくてフードロスにならないのを祈る)。恵方の決定についてはこちらを。

恵方の方角!2021年はどっち?恵方の決め方も具体的に解説! | いい日本再発見

ただ恵方巻きを食べるのは、全国的にはそれほど昔からある風習ではない。大阪から広がったのは事実のようだが、少なくとも高槻市では昭和後期にはそういう習慣は無かった。全国的に展開したのは、1989年の広島のセブン-イレブンが取り上げたのがきっかけ、という研究がある。全国の都道府県を対象にして意識調査をされているので面白そうではあるが、netでは抄録しか見られないのが残念。

特別研究「調理文化の地域性と調理科学:行事食・儀礼食」にみる節分における巻きずし喫食の変化