F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

今年の梅雨についてのゴタク。

関西圏が梅雨入りしてから1ヶ月以上経過する。史上最速?であり今後が思いやられたけど、降雨量が多い印象を持たない。もちろん雨が降っていないと断言は出来ない。しかし雨降りの予報の時でも、実際には降雨がないのが多い。雨降りが続くと、私の場合はどうしても気が滅入る。今は小売業で働いているけど、気象が悪いと来店客は減る。なので空梅雨になるのは歓迎するべきことである。水不足にならなければ、の留保はつくが。高槻市の上水道は淀川が供給源であり、琵琶湖の水位が低くなると取水制限もあり得る。まあ例年は何だかんだと降水量は増えるが、今年はどうだろう?

という訳で今日の青空の写真。

f:id:F-name:20210628124404j:image

久し振りに育ちつつある稲を。

f:id:F-name:20210628124444j:image