F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

予断。#アラン定義集

日本の鉄道のローカル線が今後どのような形になるのかは、それこそ予断を許さない。路線毎の収支は赤字の所が多いのが明らかになっている。例えば北海道には国鉄の路線が張り巡らされていたのだが、続々と廃線になっている。今の路線図はほぼ骨組みにしかなっていない。恐らく自家用車やバスで移動をされている道民が多いと思われる。ただ鉄道の役割は、旅客の移動だけではなく、貨物を運ぶこともある。青函トンネルが開通したので、本州と北海道との輸送はかなり円滑にいっている。船舶や飛行機での輸送は気候により上手くいかないこともあるが、その点で鉄道は強みがあると考えられる。