2020年春からのコロナ禍に対して、様々な対策が立てられて実行された。恐らくまた別の方策が考えられて実施されるだろう。未知の側面が高いと、トライアル・アンド・エラーtrial and error を繰り返す頻度が高まる。
2020年2月だったか、covid-19が流行しようとしていて、感染予防にマスクは必要なのか、そう言う議論があった。不要説も出ていて、ウイルスがマスクをすり抜けて気道に至るから効果は無い、そんな議論である。それはそうかもしれないが、自分が感染していると見做し、他人に移さないようにするのがマスク着用のも目的である、という肯定説もある。色々と愚案をだしていくしかないだろう。当面コロナ禍は続くのだろうから。