F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

怒気。#アラン定義集

2年前のentryでも同じ題名で書いている。

怒気。 - F-nameのブログ

自分の心の中で起こる怒りをどののうに制御するかは難しい。それはアリストテレスの時代から指摘されている。近頃の良い傾向として、ビジネス界でアンガーマネジメントanger managementの重要性がよく取り上げられる。上司たるものは必要とあれば部下を叱責しなければいけないのだが、叱責だけでもいけない。意識して怒気をコントロールcontrolする必要がある。

 

もちろん部下にとってもanger managementは必須と言える。上司に怒りを感じない部下は少ないだろうから。

夏休みとcovid-19。

今の時節に誰もが欲しいと思うのは夏休みだろう。お盆が休みの方も多いけれど、児童生徒の夏休みは既に始まっている所が多い模様。平日にも子どもの方々が弊店に来られている。今年の私の夏休みは、差し当たりお盆辺りになる予定。私は朝に職場に一番乗りして検品作業をするのだが、お盆の時期は商品を扱う運送業者さんもお休みになるからである。

それにしても夏休みの方々は少なくないけど、明らかに感染爆発はしているし、医療もてんてこまいの事態に。covid-19へ対応しなければならないのであるが、その分は他の疾病への対応はどうしても二の次になる。まあ行動制限に期待が持てない気持は分からなくもないけど。

相部屋。#類語新辞典

私は入院を1回しか経験していない。しかも子供の頃の話で1泊しか病院には居なかった。なので個室だったか相部屋だったかはよく覚えていない。入院をされる際には個室か相部屋(大部屋)か選択出来ることもある。ただ個室の場合、大抵は1日10000円以上の料金を取られることになる。まあ相部屋の方が他の方と話せて気が紛れるという面はある。私の肉親は何人か入院したが、相部屋になることが多かった。つまるところ入院する人間の好みは様々である。

 

まあ病院自体が相部屋を前提にするレイアウトになっていることが多いので、個室もなかなか増やせないのだろう。富裕層をターゲットにするなら、また話は変わるのであろう。

勇気。#アラン定義集

昭和時代末期のことである。パリーグに阪急ブレーブスBravesと名乗る球団があった。阪急電鉄が保有するチームで、一般的には阪神Tigersより人気が無いと言われていた。しかし当時の小学生にはかなり人気があった(何しろTigersよりは強いように見えた)。少年向けのファンクラブに入っている人間も多かった(私もその1人)。それで人気が盛り上がらず、88年にオリックスORIXに身売りされた。その後はブルーウェーブBlueWaveに改称されたが、結局は近鉄バファローズBuffaloesと合併している。

 

本拠地の西宮球場も商業施設になっている。記念となるものはあるけれど。

complianceとSNS。

今日はコンプライアンスcomplianceの日であると、弊店が所在する百貨店では銘打っている。一口にcomplianceと言っても様々な側面を含む。今日のお題はSNSについてである。もはやマーケティングmarketingでSNSを使用しない店舗は少ないと思われる。不特定多数に情報発信できるのがSNSの利点だけど、何を書いても良い訳では無いのは言うまでも無い。後は内部告発としてSNSが利用されることもある。SNSが無かった昭和時代。戻りたくないけど、たまに薔薇色に見える。ううみゅ。

愛別離苦。#類語新辞典

仏教の用語である(なお仏語と書く辞書もあるけどフランス語と紛らわしい)。人間の8つの苦しみを八苦とするのだが、その内の1つが愛別離苦である。愛する人と別れる苦しみを指す言葉である。特に死別する時は大抵は人間の感情として持つのが自然である。私も何人かを送ったのだが、自分の心の中での衝撃は酷いものであった。

死別とはレベルが違うけど、友人とリアルで会っていて楽しいのに、別れなければならない際にも苦しみを感じる。苦しみというより淋しいと言った方が的確だろうが。後はコロナ禍の影響で、なかなか会えない友人も。

 

それでまだコロナ禍は止むところを知らない。ううみゅ。

痛悔。#アラン定義集

 人が司祭に対して自分の心からの事を告し,罪の許しを基督者として受けることを指す。ただ基督者と書いたが、この用語はカトリックとプロテスタントでは使われない模様である。主に東方正教会(若しくはギリシア正教会や単に正教会とも呼称する)で用いられている。なお東方正教会は他の二者と比べて知名度は無いかもしれないが、ロシア正教会が最大の勢力を持つとされている。ただ2月にロシア軍はウクライナに攻め込んでおり(ただクリミアへ侵略したのは8年前だが)、その立場は微妙である。

 

宗教と戦争との関係は難しい。平和を構築することもあれば、十字軍のようなことも。