F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

あの日から12年と「震災」の意味。

今日3月11日は日本人なら忘れてはならない日である。今から12年前の2011年3月11日午後2時46分に起こった東日本大震災の日である。死者と行方不明者、震災関連死を合わせて2万以上に及ぶ。12年前のこの日まで、関西圏では「震災」は阪神・淡路大震災のことを…

斗。#類語新辞典

かつて「北斗星」と呼ばれる夜行列車があった。1988年(昭和63年)に青函トンネルのある津軽海峡線が開通して、青森県と北海道との線路が繋がることになった(トンネルの工事は極めて難航した)。その時に「北斗星」は運行を開始した。ブルートレインと呼ばれる…

寛容。#アラン定義集

寛容と一言でいっても、現実的には難しい。日本の刑事裁判では、被告の刑罰の程度をどうするかが問題となることが多い。もちろん犯罪行為はしていないと無実を主張する被告人も居るが、日本では99%以上が有罪判決になる。次は刑罰の程度が問題になる。情状酌…

手空き。#類語新辞典

私は商業施設の警備をしていたのは何回か書いたが、何も仕事はしないけど、待機をするのが仕事である状況もある。受付の担当だと、夜中で仮に何も事案が無くても、待機するのが仕事として求められる(変化があると対応を行なう)。真夜中なので眠気が酷い。読…

新手の迷惑メールと、それに関わらないこと。(夕方のentryを朝に回す)

@niftyのメアドの私のアカウントに、新手の迷惑メールが来た。危うくリンクを踏むところだった(当該企業と私は繋がりがないが)。 HTMLメールではこんな感じに表示される。見ただけでは騙されるような表現を使用している。 公式のHPと思しきものもメールには…

臆病。#アラン定義集

小学生の頃は、年に1回ほど歯の検診を受けされられる。大抵の児童には虫歯があるという惨状である。程度が酷いと歯科医に診てもらわなければならない。歯を削られるなどの痛みが気になり臆病になったのを記憶している。大人になると歯科医にかかることも少な…

林立する立看板。

近頃に学校沿いの道を通ると、立看板が林立?している。 要するに各候補者が公式のポスターを貼る為のものである。4月9日には知事と府議の選挙がある。高槻市の場合、2週間ほどで市長と市議の選挙もある。やたら余計な貼り出しをしているが、恐らく市議への…

費え。#類語新辞典

「費用」の古い言い方である。個人に対して用いられることが多い。ビジネスでは「経費」とも呼ばれる。大抵の会社などでは「利益」を生み出す為に企業活動をしている。一般的に入ってくる方の「収益」から「費用」を除いたものが「利益」である。なので利益…

神智学。#アラン定義集

一般的な認識能力を超えた直観によって、神を認識しようとするのが神智学の立場であるそうだ。古代から今日まで神秘主義の思想があるが、その一環とも言える。ただベースが人間の直感にあるので、研究が格段に進んでいるようには見えない。まあ直感を除くと…

今日の夕方のentryは休み。

体調が良くないので、今日の夕方のentryは休む。もうしわけありません。

地。#類語新辞典

以前のentryでは囲碁の「地」について書いた。 地。#類語新辞典 - F-nameのブログ 団地と呼ばれる数階建の建物(今で言うアパート)が日本各地に出来るようになったのは戦後のことである。特に「公団住宅」と呼ばれるものが広く建てられた。私の母方の祖母は千…

神学。#アラン定義集

信仰を前提とした上で、神をはじめとする宗教概念についての理論的考察を行う学問である。神学を学ぶのが神学部であり、日本にも幾つかあるが、同志社大学と関西学院大学にもある。2大学ともにキリスト教系の大学とされる。なお創価学会などの仏教については…

風邪にかかる。

未明に目覚めたが身体がだるい。ただ原因はよく分からない。私の場合は鼻水が止まらないのが風邪の兆候なのだけど、そういう症状はない。しかし体調が良くならないので、かかりつけ医に診察に行く。体温が37℃ある(平熱より高い)。診察ではインフルエンザかど…

田。#類語新辞典

先月にも同じ題名のentryを書いた。「票田」についてである。 田。#類語新辞典 - F-nameのブログ それで「田」は私の近所に幾つもある。小中学の通学路にも田んぼが広がっているし、隣町へ行くのでも田んぼの中の農道を通ることも。私は住宅街に住んでいるが…

時間。#アラン定義集

働く人間にとっては、労働時間がどれくらいになるのかは重大な問題である。賃金を得るには労働をするのが基本と考えられていて、「不労所得」がどうしたと書くと、周囲から白い眼で見られそうな気もする(恐らく私もそうするのだろう)。もちろん問題がない不…

「粗食」と入院時の食事。

今日の昼のentryは「粗衣粗食」について書いた。 粗衣。#類語新辞典 - F-nameのブログ 基本的に身にまとう衣料は失礼でなければ良いかもしれない(もちろん冠婚葬祭や仕事着は問題)。食べ物にしても、生きる為だけなら一汁一菜で充分、なのだろうか。例えば入…

粗衣。#類語新辞典

「粗衣粗食」という表現で使用されることがある。要は贅沢をせず、自分の生活を省みての粗衣粗食であると思われる。とは言うが最低限のことはしなければならない。食べたり飲んだりするのも各種の栄養素が摂れるようにしないとならない。職場で働くのにも相…

節制。#アラン定義集

栄養素を摂取するのを目的としていないで食べたり飲んだりするモノを嗜好品と言う。意外と多くて、タバコやコーヒー、酒などが挙がる。以前に書いたと思うが、タバコは中学生の頃に無理やり吸うよう言われたのだが、気持ち悪さしか無かったのを憶えている。…

JR高槻駅の地下通路2本。

最近の話だが、JR高槻駅東側改札の周囲を回る機会があった。私の場合、出勤は阪急高槻市駅から行くので、JRを使う頻度は高くない。今年初めて行ったかもしれない。 JR高槻駅の下には地下道が2本ある。京都方面の方は工事中。以前の台風で水浸しになった。 大…

世。#類語新辞典

以前にも同じ題でentryにポストしている。 世。#類語新辞典 - F-nameのブログ 今年の初め頃にマクドナルドMcDonaldで時間を潰していたら、BGMから宣伝に。ルパン三世のキャラクターcharacterが一役を担っていた。私が産まれた辺りから既に登場しているアニメ…

体質。#アラン定義集

身体の性質(主にヒトについて)。遺伝の素因と環境の要因、その2つからヒトの体質が形成される。なのでスポーツなどの運動を積極的に行なうことが求められる(私も最近は歩行量を増やしたりしている)。ただ、遺伝的なものもある。特にアルコールが全くダメな人…

京都駅詣。

今日は恒例の?京都駅参りである。要するに診断と処方をしてもらったのだけど。 順番待ちの間にベローチェでモーニングを食べる。 威容を誇る京都駅ビル。今日も良い天気。 戦前の京都の模様が少しだけど分かる。

素。#類語新辞典

私が高校生の頃、「文化長屋」と呼ばれた文化系の部室で、日清食品のインスタントフードである「UFO」を食べるのが流行ったことがある。ソースの素を出して容器に湯を注ぐ。数分たったら麺が柔らかくなるので、ソースの素を入れて掻き混ぜ食べる。周囲にはソ…

無謀。#アラン定義集

大抵の人間は生活する為に自ら移動する。歩いたり走ったり自転車に乗ったり様々である。歩く際には車が横を通りがかることがあり、注意をしない訳にもいかない。もちろん大抵のドライバーは歩行者を跳ねるなど無謀な運転はしない。ただ、以前に書いたが、夜…

「士業」が役立たずのこともあること。

今日の昼のentryでは、「士業」について触れた。 士。#類語新辞典 - F-nameのブログ 私の場合、半ば資格を取得するのが結局はライフワークになりつつある。もちろん、資格を取るだけで評価に繋がらないのは当然のことである。幾ら難関の資格でも同様のことが…

士。#類語新辞典

「士業」と括られる仕事がある。「○○士」と呼ばれる職業である。法律系の資格だと、弁護士やら司法書士やら行政書士など多種多様である。資格によっては、自ら開業するのが可能なものもある。ただ、需要と供給の問題があり、開業しても軌道に乗せるまでが難…

示唆。#アラン定義集

私の居た或る会社には、お土産などを上司や同僚、部下に渡してはいけない、というルールがあった。理由がよく分からなかったので色々聞いてみると、バレンタインデーに義理チョコが無いと、或る女性社員が上司からの圧力を受けるのを避けるという理由がある…

「シューカツ」と世代ギャップのこと。

今日の昼のentryでは「シューカツ」について触れた。 然有らぬ。#類語新辞典 - F-nameのブログ 就職活動を私の時代は「シューカツ」と呼んでいた(今もだろうか)。私の年齢では子供が就職活動中である方々もおられることだろう。残念ながら、親世代のノウハウ…

然有らぬ。#類語新辞典

俗に言う「シューカツ」は戦後日本で延々と続けられてきたことである。言葉はともかく、就職活動は学生が必死に行動することが多いだろう。学生側は幾つもの会社に応募をする。それに対し企業側は、応募する学生の全てが第一志望であると「みなす」。なので…

崇高さ。#アラン定義集

covid-19やインフルエンザなど、各種の感染症が蔓延っているのは、今さら書くまでも無いことである。しかし人類は何も出来ない訳ではない。天然痘という感染症は、人類を何回も危機に晒した疾病であった。それで戦後のWHOなどは、種痘を広めたり患者の早期発…