F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

Fri, Oct 23 の twitter : EV

  • 21:53  私も魔法にかけられている、、、orz RT @nextbaron: 一般論ではそうだが、Apple作品を利用すると"手段が目的化してる? ええんじゃない?"となってしまうw。それがApple Magic! RT @F_name 手段はともかく目的間違えると、、、orz
  • 21:49  RT @biaslook: そういうあなたには「iPhone整理術」 RT @clione: あ、でも私のTLには手帳商売にされている方も多かったんだ。すみませんすみません、アンチ手帳派のたわごとだと思ってスルーしてください。
  • 21:47  リムーブした方が良いと感じます。1ヶ月つぶやかない人は戻って来ない確率高いでしょうし。どんなサービスにも言えますけれど。 RT @myu65: そろそろフォロー制限なためふぉろーしたくてもできなくなる
  • 21:43  RT @masakaguchi: RT @zoy3 弱者にツケ。大企業が中小企業に不当に代金を値引きさせるのは下請法違反では? 電通は大企業なので対象外?「五輪の夢破れ赤字の危機:都と招致委は、広告会社などに対し支払いが終わっていない映像制作費用などの値引要請」(読売新聞)
  • 21:42  時には起こせよムーブメント。 RT @miho_jp: 反応してくれる人がいるとはw RT @snowburst: @miho_jp 家に帰ったらひたすら眠るだけですからねー。
  • 21:40  アクセスUPのポイント。 RT @meigaza: 増田に自演記事を書いたときは、60くらいフォロワーが増えたな。またやろう。
  • 21:38  手段はともかく目的間違えると、、、orz RT @icd11559: うーん、手段と目的を間違えると何使っても同じでは?RT @f_name RT @nextbaron: Google Calender+iPhoneが最高です。多くの出版社はそのタッグにタジタジなので、ヤケにな
  • 21:37  正論。 RT @ikedanob: 質問でおもしろかったのは、元郵政省高官:「あの行政刷新会議というのは何をやってるのか。何が無駄かという戦略が決まってないのに無駄を減らすというのは、まるで設計が決まってないのににデバッグをやるようなものだ」。
  • 21:32  RT @nextbaron: Google Calender+iPhoneが最高です。多くの出版社はそのタッグにタジタジなので、ヤケになってると思いますw。SRT @clione 日経アソシエで手帳術特集やってる。もはや宗教になってると言うか、目的と手段の倒錯がすごいと言うか、読
  • 21:29  RT @kira88: .@ikko 単に登壇者の話を文字にするだけなら、ブログでレポートの方が有難いですね。ダダ漏れ系ついったー中継は1〜2人で充分 ( 同じことを書くだけだから ) 。質の高いついったー中継は発言のポイントを捉え、それに解説や鋭い意見を加えて発するものと自分
  • 21:28  @koppa892 全くですね。  [in reply to koppa892]
  • 20:54  .@koppa892 こんばんはです。秋の夜長ですね。
  • 17:20  @moonpaste まだまだ参加してないサービスが多いですからね。  [in reply to moonpaste]
  • 16:12  1年近く経過して変化があるのでしょうか。 RT @moonpaste: ネット文化圏の勢力図がおもしろくて、ついツッコミ入れてしまいたくなります。 http://tinyurl.com/6rfzar [UX!]
  • 16:06  RT @workshop_bu: 場を持つことの怖さは「固定化」すること。主催者のカリスマ化、参加者の固定化、価値観の固定化、ルーチン化。批判者の喪失。それを防ぐために変化をし続ける。絶好調の時にこそ「次」の戦略を練る。 #091023nakahara
  • 16:04  RT @kotoba_memo: ネット空間で特に顕著だが、日本人は人を褒めない。もっと褒めろよ。心の中でいいなと思ったら口に出せ。誰だって、いくつになったって、褒められれば嬉しい。そういう小さなことの積み重ねで、世の中はつまらなくもなり楽しくもなる。 梅田望夫
  • 16:00  RT @NeoCat: IO bandwidth controllの話はネットワークだとQoSとかで古くから研究されて来てるよねーとかネットワークな人と話してた #jls2009
  • 15:59  RT @mootoh: "あなたがエンジニアで、組織内で OSS の利用を増やしたいなら、管理職のことばをしゃべる必要がある" #jls2009
  • 15:32  ご教示ありがとうございます。 RT @emesh @F_name http://bit.ly/4CagFz ←現在のEVの問題点がよくまとまっています。ちなみに技術革新が起こる可能性云々ってバズワードだと私は思います。 #ev
  • 15:17  @emesh 現時点ではまだ非現実的でしょうね。ただ、技術革新が起こる可能性は高いとも感じています。何処でも力を入れている分野でもありますので。 #ev  [in reply to emesh]
  • 14:19  機構部品やボディの修理も可能なのでしょうか、、、 RT @seiichiro722 オートバックスとかイエローハットでおkだそうです RT @F_name: それならメンテナンスは更に小さい所でも。 #ev
  • 14:18  エンジンに限らない、ということですね。 RT @Assume なんか違う。使用過程で修理が必要となる部品はEgに限りません。修理箇所の大半は原動機以外の機構部品と電装部品、あと事故修復のボディという修理も忘れてはいけませんよね #ev @masakaguchi @_CLAD
  • 14:14  それならメンテナンスは更に小さい所でも。 RT @seiichiro722 慶應大学の清水教授は、EVは体育館程度の広さがあれば組み立てられる、とおっしゃってました RT @masakaguchi: エンジンは複雑ですが、電気自動者は単純。可能ですね。RT @_CLAD
  • 14:14  ですね。ただハイブリッドはあくまで繋ぎなので、、、 RT @_CLAD ハイブリッドが最後の抵抗なのでしょう。RT @F_name: 日本の自動車業界に「黒船」が来る日は間近ですねRT @masakaguchi エンジンは複雑ですが、電気自動者は単純。
  • 14:00  仰る通り、チューンアップの過程が要らなくなるでしょう。新たなサポート体制も可能ですね。 RT @_CLAD 整備はほぼ部品交換だけなのでサポートも軽くなりませんか。RT @F_name: EVになっていくでしょうから、モジュール化は進む RT @masakaguchi
  • 13:57  具体的にどのように食べていくかが、今後の問題になりますね。線や電波だけで生きてゆける訳ではないので。 RT @kouetu @F_name 仮想社会がどんどん進んでいると言うことでしょうか。仮想や妄想では腹は膨れないから、この先が思いやられます。
  • 13:55  情報量は爆発的に増えましたからね。 RT @lodslods 百聞は一見にしかずを超える情報量は確かに。RT @F_name: リアルでの自由よりも、仮想たるネットの自由の方が魅力的なのかも。 RT @hem そう言われると、かつて車がもたらしたどこへもいける自由
  • 13:55  日本の自動車業界に「黒船」が来る日は間近ですね。もはや具体的な時期の問題でしょうか。 RT @masakaguchi エンジンは複雑ですが、電気自動者は単純。可能ですね。RT @_CLAD: モジュール化が進むとDELLのようなサポート体制が組めませんかね。
  • 13:51  RT @Tetsuya_Hara amazonGoogleAppleもそうだけど、自分の主戦場とは別の場所の製品から戦争を始めて、最後に自分のホームに辿り寄せるやり方って、頭いいよな。
  • 13:49  リアルでの自由よりも、仮想たるネットの自由の方が魅力的なのかも。 RT @hem そう言われると、かつて車がもたらしたどこへもいける自由の代わりに今はネットにアクセスする自由を携帯に求めてるかもしれないRT @hari_nezu: いえ、単純にそっちにお金が吸い取られる
  • 13:47  EVになっていくでしょうから、モジュール化は進むでしょうね。 RT @_CLAD モジュール化が進むとDELLのようなサポート体制が組めませんかね。RT @F_name: フランチャイズは有り得ると感じますRT @masakaguchi サポート網は全てアウトソーシング
  • 13:46  ♪ 多分僕等は 他人事のように 任せっきりで 気取るけれど ここからの僕は 口笛を吹いて 高らかな声で 希望のメロディー
  • 13:30  それはあると感じます。生活コストが上積みになってますからね。 RT @hari_nezu いえ、単純にそっちにお金が吸い取られるRT @F_name コミュニケーションの問題なのでしょうか。 RT @hari_nezu 携帯使うようになってからだと思うんですけどねー
  • 13:29  @otaip なるほど、人が余りまくっている訳ですからね。  [in reply to otaip]
  • 13:18  @otaip 中国はともかく、日本ではいきなり走れない、となるとクレームが来ますからね。米国での現代も、価格で圧倒してもサポート体制が整わなくて失敗していますから。  [in reply to otaip]
  • 13:16  RT @nagome @F_name かつてヤナセは高い車を濃厚サポート付きで売り成長しました。それだけのコストをかけられる値段だから。安かろうの車にそれは期待できなさそうなのが不安。
  • 13:16  @nagome 安かろう悪かろうでは車は買えないですけれど、フランチャイズでサポート網がついてくるなら、選択肢には入ってくるのかもですね。  [in reply to nagome]
  • 13:15  コミュニケーションの問題なのでしょうか。 RT @hari_nezu 携帯使うようになってからだと思うんですけどねーRT @F_name 抜本的な不安感がキャッチできないのでしょうね、、、 RT @hem 自社社員は金持ってるからなぁ。わかんねぇよなぁ
  • 13:14  フランチャイズは有り得ると感じますね。 RT @masakaguchi サポート網は全てアウトソーシング。新たなフランチャイズ。RT @_CLAD 壊れたら新品と交換。やりそうRT @F_name: サポート網を築く必要はあるけれど。米国で現代も失敗
  • 13:13  壊れたら交換するだけで済まないですからね、、、 RT @_CLAD 壊れたら新品と交換。やりそうRT @F_name: 有り得る話。サポート網を築く必要はあるけれど。米国で現代も失敗RT @masakaguchi 中国やインドメーカーが、国産車の3割ぐらいの価格
  • 13:00  抜本的な不安感がキャッチできないのでしょうね、、、 RT @hem 自社社員は金持ってるからなぁ。わかんねぇよなぁRT @F_name: RT @kojiis: 若者が何故金を使わないかって?金がないからだよ。
  • 12:59  RT @kotoba_memo 私からのアドバイスはこうだ。自信を持て。頻繁に失敗しろ。不可能に対して健全な疑念を持て。君たちには能力を活用して世界を変える大いなるチャンスがある。重要なことをしろ。楽しめ。 ラリー・ペイジ
  • 12:58  有り得る話。サポート網を築く必要はあるけれど。米国で現代も失敗したし。 RT @masakaguchi 中国やインドの自動者メーカーが、国産車の3割ぐらいの価格で売り出して、馬鹿売れしたら?RT @a_islet 「なぜ車が売れないか」をいつまでも重要な命題だと思っている業界内
  • 12:31  御意です、、、orz RT @gluelogics: リアルのほうが影響大きい気がします… RT @F_name: リアルでも馬鹿にならないですよね。 RT @gluelogics: ネットでもリアルでも… RT @F_name: 同感です。ただバカと確認するまでのコストは必要。
  • 12:29  RT @kojiis: 若者が何故金を使わないかって?金がないからだよ。2年、3年先の状況が予測できないほどに日本の国力が衰退しているにも関わらず借金してまで何かを買おうとする人間はいない。今の若者はダメだと批判する前に、根本的な問題に目を向けるべき。それが今の日本を作った大人の
  • 12:24  会報に種類があるのですね。私は電話がウザいです、、、orz RT @miho_jp: 仕事で結婚情報サービス関連の方から資料もらうんだけど、会報が2種類あって、1つは普通の20〜40代の人向け。もう1つが死別・離別・熟年離婚した人たち向け。
  • 12:22  リアルでも馬鹿にならないですよね。 RT @gluelogics: ネットでもリアルでも… RT @F_name: 同感です。ただ、バカと確認するまでのコストは必要かと。 RT @ikedanob: @kazikeo バカを相手にするのは時間の無駄だから、ブロックしたほうがいいで
  • 12:20  書店に置いてるかチェック。 RT @gluelogics: チェックメモ RT @itokenv: そういえば、日経ネットマーケティング最新号のTwitter特集のところに、僕のつぶやきが載ってます。
  • 12:18  コストは問題ですよね。購入価格も維持費もかかりますから。 RT @_CLAD: ゲームは潰せる時間の割には安くつくから…RT @F_name: RT @kuzyo: 人のせいにするなって話もあるけど、リアルがバーチャルに負けるという話でもある。RT @tabbata: 若者の車離
  • 11:54  同感です。ただ、バカと確認するまでのコストは必要かと。 RT @ikedanob: @kazikeo バカを相手にするのは時間の無駄だから、ブロックしたほうがいいですよ。これがブログを5年やった私の教訓。
  • 11:50  RT @miwa_chan: あ、タグ忘れ。@guriko_ さんの問題提起に感謝し、「五感を全部使う九九の覚え方」について考えてみましょうか。今出ているのは「ににんがし」、数表、九九カード。話は、インプットに使う五感に限定して。#sciencecommunication
  • 11:48  RT @kuzyo: 人のせいにするなって話もあるけど、リアルがバーチャルに負けるという話でもある。RT @tabbata: 若者の車離れ「自動車ゲーム」が原因 「トヨタ自動車幹部」発言に異論続々 http://bit.ly/4ibZ1q
  • 11:46  RT @kojiis: 計算機の能力があがったのをいいことにひたすらシミュレーションするだけの論文があまりに多すぎる。そこまでやるなら実機で実験すればいい。シャノンの最大の功績が通信のモデル化であるように、いかにモデル化を行い、シンプルな理論を作り上げるかが、本当は一番面白いとこ
  • 11:45  RT @923ha: @causalmap2006 社内でしたらtumblrが有効かもですよ。閉じたネットワークがつくりやすいし、画像投稿もできる。視覚に訴えるのって結構重要な気がします。また、コメントが書けるので議題がぶれにくいし、もちろんチャットもできてそれを記録できますね
  • 10:52  @nagome 嘘が書いてあるかも、という前提で読めば、有用ではありますね。>wikipedia  [in reply to nagome]
  • 10:50  見てみます。ありがとうございます。 RT @t_c_bomber: @F_name いっそのこと、予備校の1週間特訓コースに長期休暇に入るとかするのが速いかもw 個人的には参考書の「実況中継」シリーズがおススメです。予備校の名物授業を書き起こししたものです。
  • 10:49  仕組みが分からなかったので文系暗記に走りました、、、orz RT @kawaiiatsuko: 私はコツコツ暗記するの面倒に思うタイプで、しくみ覚えればいい教科に頼ってサボってたんで、そんなに理系じゃないけど、英語面倒で理系にした口。
  • 10:47  上手く取り繕うことが出来るか、破綻するかですね。 RT @zuntsuku: 国が行なうねずみ講を経済政策と呼ぶ RT @F_name: RT @HyoYoshikawa: 今は郵政国有化という言葉があるのか。
  • 10:46  後で見る。 RT @GOGOdai5: 宮台真司・咢堂塾第1回講義? http://bit.ly/9FDo7
  • 10:42  RT @hari_nezumi: RT @reftomo RT @nakaharajun: ブログを書きました!、新人が職場に入ること:組織社会化と組織活性化のダイナミズム。http://bit.ly/4lBtzu
  • 10:40  それだ! RT @kengo: RT @toshi0104: どさくさ紛れに全部ubuntuに変えて経費削減 RT @liris: 会社のバイトの子にubuntuをみせて、「windows 7っていう最新のWindowsだよ」と言ったら信じていた。「使いやすそうですね」と感想を言
  • 10:36  RT @digitalbear: 「Amebaなう」はTwitterにとって、かなりの強敵になり得るんではなかろうか : ワークスタイル・メモ "個人的にはTwitterユーザーなので、日本がマイクロブログでもガラパゴスにならないように" http://bit.ly/2L7lyB
  • 10:32  私怨が入ってぽい。分かるけれど。 RT @NOTE_MAN: 【「ウィキペディアはネットの肥溜」 西和彦の過激批判の「真意」】 http://bit.ly/3rRGLF
  • 10:28  夢をイメージングすること。 RT @kotoba_memo: 夢なき者は理想なし 理想なき者は信念なし 信念なき者は計画なし 計画なき者は実行なし 実行なき者は成果なし 成果なき者は幸福なし ゆえに幸福を求める者は夢なかるべからず(渋沢栄一
  • 10:26  今にして思えば、数学以外の理系科目をもっと真面目に学んでおくべきだったなあと感じる。中学レベルも覚束ないけれど、現代科学のトピックに追いつこうと思えば、高校レベルの知識水準は最低限必要。得られるサイトあるかなあ。
  • 10:22  私も、、、orz RT @kawaiiatsuko: 有機の最初から落ちこぼれた口。どこがCだってHだっていいじゃんみたいな気分になって。今丁寧に見直したら感動するかも。 RT @F_name RT @firedfly: 「化学」は無味乾燥でリアリティのまったくない暗記科目だと嘆
  • 10:21  ですね。 RT @na_na_shi_3: 自分で主婦とつぶやく主婦はいないということですね。 RT @F_name: RT @shigotano: 今日訓:TLで主婦を見つけたければ「ダンナ」で検索したらいい。当事者能力とは、その人目線で考えられるチカラ。
  • 10:20  我身を振り返ります、、、 RT @icd11559: 人は関心のない物は基本的に無意味と見なす生物。RT @f_name RT @firedfly: 「化学」は無味乾燥でリアリティのまったくない暗記科目だと嘆くひとがいました ... http://twitzer.com/xNii
  • 10:18  RT @HyoYoshikawa: 今は郵政国有化という言葉があるのか。RT @hatebu: 金融日記:郵政国営化、そして人類史上最大の金融詐欺がはじまる (54 users) http://bit.ly/3hBLZW
  • 10:14  RT @xev_ra: 立ち直れない衝撃を何度も受ける事でしか人は成長できない。衝撃を忌避している間に人生の残りは確実に減っている事を認識したほうがいいかも。まぁマッチョ発想だけどね。 RT @kabutch: そうかなぁ?29歳だけどフラれたら立ち直れるか分からん。
  • 10:11  RT @shigotano: 今日訓:TLで主婦を見つけたければ「ダンナ」で検索したらいい。当事者能力とは、その人目線で考えられるチカラ。「主婦」で検索しようとした人は傍観者。
  • 10:08  RT @firedfly: 「化学」は無味乾燥でリアリティのまったくない暗記科目だと嘆くひとがいました。いやさ「化学」は今も自分で試せる「発見と挫折」の発掘調査であると興奮するひとがいました。どちらも正しいのだと思います。現実感とかリアリティはそれぞれのうちに湧き出すもの
  • 10:04  同じく。 RT @from_11: でも本人のためを思って(略、が多いおぃらorz RT: @F_name: 男性にも言える。 RT @kum_i: ふむふむwRT @fmama: うーん、意外とみんな、自分の話を聞いてくれる方がいいみたいよ。で、共感して欲しい。「でも」は禁句w
  • 09:55  男性にも言える。 RT @kum_i: ふむふむwRT @fmama: うーん、意外とみんな、自分の話を聞いてくれる方がいいみたいよ。で、共感して欲しい。「でも」は禁句w RT @kum_i: 物知りな人と話ができると安心、みたいな。女性は共感を重視する傾向が高いから。
  • 09:51  書籍も面白い。→ http://tinyurl.com/yzolwbd
  • 09:24  RT @itnewsjp: http://tinyurl.com/yhvnyd2 [IT Pro] Nokiaが特許侵害でAppleを提訴,「iPhone」の全モデルが対象(ニュース)
  • 09:21  RT @VJ_TAKUMA: RT @cmrr_xxx: 日常の違和感を疑問符にして記憶にタギングしていないと、ARとARGは理解できない。人から与えられる概念で本質なんて見えるはずがない。
  • 08:46  ううみゅ、羨ましいです、、、 RT @shinji_kono .@F_name うちは、プロジェクタだし、レポートメールだし、教室にネット繋がってるし〜 http://bit.ly/1d34Ak
  • 08:09  RT @Peak その通り。RT @neti2: できない理由を探すのはできる方法を考えるより遥かに簡単だ。ネガティブコメントを読んで。|無駄だらけの現代授業を最適化しよう - 大学生超奮闘記 http://bit.ly/1d34Ak
  • 07:58  ♪ 自分はもう放さないで #fm802
  • 07:30  今日10月23日は、電信電話記念日。1869年に東京横浜間で電信線の工事が始まった。新暦換算で。 #fm802
  • 07:06  @checkela 全くですね。  [in reply to checkela]
  • 07:02  @preprepre どもです。冷えてきましたよね。もうじき立冬だそうです。  [in reply to preprepre]
  • 07:01  @uluna それはお大事にしてくださいね、、、  [in reply to uluna]
  • 07:00  @rinrin_kit どもです。朝を満喫していますね。  [in reply to rinrin_kit]
  • 07:00  RT @shinichiro_sudo 親でもいいかえがききそうですので RT @F_name: RT @kotoba_memo 平凡な教師は言って聞かせる。 よい教師は説明する。 優秀な教師はやってみせる。 しかし最高の教師 は子どもの心に火をつける。 ウィリアム・ウォード
  • 06:58  視線が近くにだけだと、自分自身が消耗してしまうので、、、 RT @zig_spec 自分に対するいいメッセージですね。RT @F_name: 空を意識して眺めないと、視野が狭くなってしまう。物理的な意味でも。精神的にも。
  • 06:58  @mamma_mia_ おはようございます。凛とした空気が心地よいですね。  [in reply to mamma_mia_]
  • 06:57  RT @kotoba_memo 平凡な教師は言って聞かせる。 よい教師は説明する。 優秀な教師はやってみせる。 しかし最高の教師 は子どもの心に火をつける。 ウィリアム・ウォード
  • 06:52  「くう」を意識するのもいいのかなあと思います。物理的に「そら」の意味で呟いたのですけれど。 RT @rosheana 「くう」でしょうか?RT @F_name: 空を意識して眺めないと、視野が狭くなってしまう。物理的な意味でも。精神的にも。
  • 06:50  @rinrin_kit @hejihogu おはようございます。段々温まってきました。  [in reply to rinrin_kit]
  • 06:46  @iyorinami @preprepre おはようございます。段々暖かくなってきました。  [in reply to iyorinami]
  • 06:44  空を意識して眺めないと、視野が狭くなってしまう。物理的な意味でも。精神的にも。
  • 06:42  それは綺麗な景色だったでしょうね。空を意識して眺めないといけないと感じております。 RT @koga2009 都心部高層マンションから見る朝の地平線は、見事に茶色です、、
  • 06:35  @shino_katsuragi おはようございます。空気が澄んでいますね。  [in reply to shino_katsuragi]
  • 06:26  RT @quatoh 3/3 少なくとも、問題が起こった際には、他人のせいだと考える前に、まず自分のせいではないか、ということを一度考え直してみることが非常に大切ではないかと思うのである。 #kohnosuke
  • 06:22  @aisu_dog おはようございます。凛とした空気ですね。  [in reply to aisu_dog]
  • 06:13  @nabbychan どもです。早起きに一番醍醐味がある季節かもですね。  [in reply to nabbychan]
  • 06:11  @koga2009 どもです。大阪はゆるゆると太陽が出るという感じですね。福岡は日の入りが遅くて羨ましいです。  [in reply to koga2009]
  • 06:06  @Kaiku_Hokki 散歩はいいですよね。私もしたくなりました。  [in reply to Kaiku_Hokki]
  • 06:04  @saizou_13 @nabbychan @aisu_dog おはようございます。空気が澄んでいますね。  [in reply to saizou_13]
  • 06:03  @Kaiku_Hokki どもです。早起きしないともったいない時季ですよね、、、  [in reply to Kaiku_Hokki]
  • 06:02  .@koga2009 おはようございます。清々しい朝ですね。
  • 06:01  @hossys こちらこそよろしくお願いします。  [in reply to hossys]
  • 06:01  世渡り上手も大事ですけれど、立場の違いも考えて欲しいなあと感じますね。 RT @kojikomatsuzaki @F_name 確かに同化してる黄色い貴族さんが実は、ってのもありますよね。まあ世渡り上手って言っちゃえば終わりなんですけどね。
  • 06:00  おはようございます。凛とした空気が心地よかったです。