今日は衆議院選挙の投票日。さっそく行ってきた。小選挙区と比例区の投票を済ませ、最高裁判事の国民審査にも参加。投票済証を貰う。某ローカル局から出口調査ということでアンケートを受ける。さすがに激戦区と言われるだけのことはある。
近年の選挙では投票締め切り時間の20時を過ぎると、マスコミ各社が大々的に獲得議席の予測をして、殆ど外れは無い。その後に開票が進んで当選候補が確定する。マスコミ各社のサイトで楽しむも良し、早寝して新聞を楽しむも良し。私はたいてい後者のパターンが多い。たかが一票だけど、やはり投票をした方が、報道を見るにも感情移入出来て良いと感じる。