同居していた私の肉親は、平均寿命の近くになると足付きが覚束なくなった。それが原因で踏み外したりするような怪我はしなかったのだが、屋外にしろ屋内にしろ段差は禁物になりつつあった。それで入院している時期に合わせて、玄関などの自宅をバリアフリーbarrier freeにする話を進めていた。結局、肉親は自宅に戻らず亡くなってしまったのだが。
ご存知の通り、公共施設などでバリアフリーbarrier freeを進める動きが進んでいる。弊店の入居する百貨店もそれは同様である。私の最寄駅もbarrier freeになり、国や大阪府、高槻市、そして鉄道会社が四分の一ずつ負担して、当時のCEOが確認に来られたのを覚えている。