F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

いじめの新定義:塾やネットも対象(司法・犯罪心理学第4回その6)#放送大学講義録

人的関係が前提になるということだろうか。

 

-------講義録始め------

 

まず、いじめを児童または生徒としての人的関係にある他の児童等の行為に限定して、同じ学校に在籍している場合に限らず、塾やスポーツクラブなどでつながりがある場合も含むということです。
次に、心理的な影響を与える行為とは、無視、仲間外れ、陰口、差別などであり、インターネットの掲示板などで誹謗中傷やLINEのグループから外すなどの行為も含みます。
物理的な影響を与える行為とは、暴力の他に、被害者が嫌がることを無理にやらせたり、被害者の所有物を壊したり隠したりすることなどです。
いじめの判断基準は、被害者が心身の苦痛を感じているかどうかという被害者の立場で判断するということです。
からかいやふざけ合いも、被害者が苦痛を感じていればいじめに該当する場合があるからです。