F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

プラトン(主義)。#アラン定義集

古代ギリシアの哲学者として、ソクラテス・プラトン・アリストテレスの名前は誰しもご存知のことであろう。そして「イデア」という概念を用いたのも承知のことかと思われる。しかしながら、プラトンの著作それ自体をお読みになった方は何人いらっしゃるのだ…

28年前の阪神・淡路大震災について。

この時期に主に関西圏で言及されるのは、28年前の1995年1月17日に起こった阪神・淡路大震災についてである。震災から28年になる。私は当時27歳だった。震災後の方が期間が長くなるのは初めての体験である。段々と記憶が薄まっているのは否めない。私もそうで…

ヘアトニック。#類語新辞典

俗に言う整髪剤のひとつである。養毛作用があるとのことである。ただ養毛作用があるといっても、髪そのものを発毛させるものではないとされる。既にある頭髪を復活させる育毛作用ならあるかも、という様相らしい。なお私の父方の親族は前髪が禿げる血筋であ…

楽しみ。#アラン定義集

今は真冬と言える。依然として凍える(特に指先)。真夏の猛暑が嘘のようである。ただ日本で四季を迎える人間は、いろいろと冬なら冬で楽しみを色々と考案する。先月の冬至では柚子湯の紹介をした。 冬至と柚子?湯。 - F-nameのブログ 後はカボチャ(南瓜)を食…

今日は「110番の日」、それと研究の必要性。

今日は1月10日ということで、「110番の日」である。犯罪に巻き込まれるなど110番通報をされた方は少なくないだろう。いま問題なのが、乱用の問題。通報の2割程度を占める。不要不急の要件だったのは東京都内で35万件に達する。中には268件の通報を1人でして…

婦。#類語新辞典

私が高校生から大学生になる辺りは昭和時代の末期であったが、「看護婦」という職業に就いていた友人が多かった。当然だが看護などをする女性を指す。男性も同じ資格を得ることがあったのだが、その場合は「看護士」と呼称していた。2002年に法律が改正され…

敬虔。#アラン定義集

神仏を深く敬い仕えるということ。特にキリスト教では頻繁に使用する概念であるが、他の宗教についても使われる。私の父方の家は曹洞宗であるが、私は亡くなる直前まで意識はしていなかったのを憶えている。葬儀では宗教に合わせて僧侶などを準備してもらえ…

成人になれば何が出来るかについて。

皆が知るところだが、今日1月9日は成人の日。成年年齢は18歳になったが、20歳の際に祝う自治体が多い。というか18歳を祝う自治体は3つしかないそうだ。18歳を祝うとなると、大学を受験する人にとっては迷惑なのではと思う。まあ推薦などで既に進学校が決まっ…

否。#類語新辞典

大きな事故や災害が起こった場合、巻き込まれた人間の安否確認が行なわれる。無事に救出されたならともかく、死体となって発見されるのは痛ましいことである。更にはずっと生死不明の人もいる(遺体が発見されていない)。特に北朝鮮に連れ去られた人間は、10…

哲学。#アラン定義集

哲学を定義するのは難しい。現代の科学の源と言える古代ギリシアでは、哲学そのものが自然の探究を含め学問一般とされた。後になると物理学など自然科学の諸学問(や人文科学や社会科学も)が分離したので、その残りカスが哲学である。身も蓋もない話だと書い…

年変わりを認識しない私。

誰もが知ることだが、今日1/8の1週間前に年が変わり、今は西暦で言うと2023年である(日本での令和5年)。年が明けてからも私は仕事をしているけど、その中に伝票のラベルを作成することもある。記載欄に西暦何年かを書くところがある。その際につい「2022年」…

派。#類語新辞典

日本で暮らしている方々には常識とも言えると思うが、与党生活が長い自由民主党(一般には自民党と呼ばれる)の中には色々と派閥というものがある。国会議員にとり自らの政治力を備える舞台になるものであった(今では派閥に入らない議員も多いが)。総理総裁が…

恐怖。#アラン定義集

人間が持つ基本的な感情の一つ。基本的なもので全く無くすことは出来難い。恐怖の対象となる事柄を消し去れば、恐怖の反応は消える。ここで「消える」と書いたが、全く消し去るのは社会的に無理である。例えば対人恐怖。無人島でただ1人で生きるならともかく…

3連休の初日と「小寒」。

日本に於いて、今日は3連休の初日である。平成時代からの日本では、「第○月曜」の形で祝日を決定することがあり、今回は成人の日が1月9日になる。しかし1月15日と固定されてはいないので、単に特別に休日が貰えた、そう感じられる方もいらっしゃると思う。ま…

野茨。#類語新辞典

植物の一種。花はこんな感じである。ご覧になった方も少なくないと思う。 如何にも春に見られる花である。トゲがあるので「茨」というのが名称の中に入っている。なので触るのは少し憚られる。「茨」は私の出身高校の名称にも入る漢字である。

悲観主義。#アラン定義集

悲観主義は気分に因り楽観主義は意志に因る、と書いたのはアランである。何もかもを心配していたのでは、ロクに眠れないし心理面でも問題である。ただ、仕事によっては悲観主義で無ければいけないモノもある。私は商業施設の警備員だったことがあるが、公共…

卯年の動物について。

昨日の聖教新聞に、卯年ということでウサギが紹介されている。 記事にはイヌやネコの次に人気があるそうだ(自分で飼うには)。小学校でウサギを飼育した方も多いかもしれない。ただ、記事にあるがウサギと言っても多様である。ウサギを飼うとすれば店舗で見つ…

寝。#類語新辞典

私は煙草を嗜まないが、喫煙される方で就寝前に寝タバコをされる方がいらっしゃるかもしれない。2人1組の夜勤のバイトをしてい食べ時に、相方が布団にくるまって愛煙していたこともある。確かにリラックスrelaxにはなっていたのが相手の雰囲気から分かる。し…

考えること。#アラン定義集

「前向きに考えます」と言うフレーズが頻繁に用いられる。文字通りだと、もちろん考慮はするのだろう。出来れば実行したいという意思はあるかもしれない。しかし、思考と実行は全くの別物である。考慮しているのだから、実行しないという結論になっても、嘘…

とうとう?大阪府が日本一に。

とうとう大阪府が日本一になった。めでたい、訳ではない。と言うのは、交通事故で死亡された方の数が都道府県で1番多いからである。総計は141人。昭和23年以降の統計では、大阪府が首位になったのは初めてだそうだ(普通は首位とは呼ばないだろうが)。バイク…

縫い包み(ぬいぐるみ)。#類語新辞典

子どもの頃に縫い包みと一緒に暮らしていた方も多いであろう。大人になっても愛好する方がいらっしゃる。後は着ぐるみの意味で用いられることもある。商業施設のイベントで警備をしていた際に、或るキャラクターの着ぐるみが舞台で活躍をしていた。ただ、あ…

贖罪。#アラン定義集

キリスト教で「贖罪の羊」と呼ばれるコアな概念がある。旧約聖書では犠牲として神に捧げられる羊を指す。新約聖書では、人類の犯した罪を身代わりとして捧げられるイエス・キリストを指す。何方にしても、自分の身代わりとして罪を償ってもらう。なので後ろ…

初詣の効用とポスター。

今日1月4日が仕事始めの方は少なからず居ると思う。暮れや正月を大々的に休んだ方々は、復活する迄になるのは時間がかかるかもしれない。弊店は一昨日の1月2日から今年の営業を始めた。てんやわんやなのは少し解消されたと思われる。 阪急阪神では、例年のよ…

煮。#類語新辞典

通常の人間は要因によるが怒る。子どもの頃も親や友達に怒っただろうし、職場では怒らなければならないこともある。怒り方も色々だが、煮え返るように怒る方も居る。以前の職場で、ミスを起こした部下をまるで煮え返る(ニュアンスを伝えるのは難しい)形で怒…

罪。#アラン定義集

日本の古代時代に於いて、今で言う自然災害は、神の祟りと理解された。何しろ神様がお怒りなのだから、我々が罪を犯したとみなして、神様を鎮めるしか方法がない。宗教が必要とされた理由の一つであろう。それで現代は古代よりも自然災害を把握していて、予…

2023年の正月は単なる人類の習わしという点。

幾ら正月と言っても、仕事を止めることが出来ない業種も多い。今ここでblogを書きUP出来るのは、Internetが休んでいないからである(サイトによればメンテナンスをしていることはあるけど)。 行動制限が呼び掛けられていない年の暮れと正月は、それこそ「3年…

菜。#類語新辞典

飲料メーカーの伊藤園から「1日分の野菜」というシリーズがある。 管理栄養士の98%が推奨 1日分の野菜|伊藤園の野菜飲料シリーズ|伊藤園 かなりアピールをされているが、本当に野菜が350gあるかどうかは飲む側には分からない(他の食品にも言えることだが)…

祖国。#アラン定義集

いわゆる北朝鮮では、8月15日が「祖国解放記念日」とされる。この日の正午のラジオで大日本帝国の敗戦が伝えられ、それは日本による植民地支配からの独立を意味していたからである。それは良いのだが、北半分をソ連が占領して南半分をアメリカが占領すること…

周囲のconvenience store の増加。

今日の昼のentryでは、コンビニの入口について書いた。 戸。#類語新辞典 - F-nameのブログ とにかくここ数年は周囲のコンビニconvenience store が増えている。近所にステーキハウスがあったのだが、このコロナ禍で撤退になった(家族でハンバーグを食べた)。…

戸。#類語新辞典

私の職場は街の中心街にあるので、コンビニエンスストアconvenience storeは多い。その入口は自動ドアだったり、自分で開けたり閉めたりする。それで後ろの人間の為に入口を開けたままにする客もいる。ただ店舗の空調として効率が悪いのか、ドアに貼り紙があ…