F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

事業システムの設計と構築(経営学概論第7回)

システム自体の競争力を生み出すのが重要。

 

ブリオ。
自社経営資源の分析。競争優位性の源泉となりうるような価値の有る資源があるか?ブリオフレームワーク。希少性、模倣困難性。競争優位。4つの問に答える。バーニー。経済的価値。資源や能力。強みである為には外部環境の機会を上手く捕まえられるか?3M社。80年にPostIt。のり付き付箋。経営資源が価値を保ちつづけるという保障はない。価値を失う可能性。IBM。メインフレームが価値を失う。希少性。先駆的に開発。組織文化。完全競争にするほど多くない。ウォルマート。POSデータ。模倣困難性。コスト面で不利が生じる。直接的模倣。研究開発能力。因果関係不透明性。充分に活用できるように組織化。
事業システムの設計。社内外の様々な活動を?誰が分担するのか?整合化。具体的仕組み。分業構造。
速度の経済。組み合わせの経済。集中化と外部化の経済。日本の私鉄会社。日本の自動車事業。設計思想。これまでの論理を新しい形で。
速度の経済。speedを上げることで効率性を高める。顧客価値の向上。商品転換の容易さ。顧客価値を高める。アスクル。30人以下の事業所をターゲットとして、翌日配送。情報の活動によって在庫回転率を上げる。交叉比率。投資利益率。売上高利益率。回転スピードを上げる。商品の回転スピードを上げることで、売り残しのロスを防ぐ。
組み合わせの経済。顧客のとっての価値を高める。組み合わせから生み出される価値。コンビニ。アートコーポレーション。引っ越しの価値を捉え直す。家財運搬を越えた。買い換える商品をカタログで提供。新しい生活拠点に馴染める。ロジスティクスの効率を高める。利用されていない余剰を活かす。宅配便の代金回収。多重利用。情報や知識。日常の業務で蓄積。異質な情報から価値を。より的確な判断。社内旅行や宴会。
集中化と外部化の経済。独自能力の強化。外部化。集中化。一つの事業に集中。特定の事業に集中、他の分野に頼れない。切迫感。資源を一点に集中、技術やノウハウ。村田製作所。セラミックコンデンサの周辺に。狭く深い。得意でない分野は他に任せる。突出したという評判を取れば情報は集まる。最先端の情報。企業コンセプトを共有しやすくなる。業務活動や意思決定のspeedを上げる。外部化の効果。集中化とうらはら。競争原理の導入。高い専門性を持つプロフェッショナルの力を活用。企業としての伸縮自在性を高める。コアでない仕事を外部に。やる気を引き出す。フランチャイズ。独立する起業家。
集中型の企業システム。競争原理。もたれ合いを排す。群の中で柔軟な競争。シリコンバレー。日本の伝統的な地場産業。

 

経営学概論 (放送大学教材)

経営学概論 (放送大学教材)