F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

Sun, Aug 23 の twitter : 価値観はマネーだけ?、オーストラリアの皿洗い、学ぶこと自体を学ぶ、W杯日本代表と代理店、某候補がカフェへ乱入、新幹線とiPhoneとtwitterの相性、niftyserveのオフ会、持田香織氏、内面と外面の関係、TheBoomのホコ天時代、ファッションの流行の決め方、教習所

  • 07:39 おはようございます。昨日と天気が違いますね、、、
  • 07:40 @YukariWatanabe おはようございます。恐らく同じ失敗を繰り返すのではというのが気がかりですね、、、
  • 07:41 好景気が良いことだらけなのか疑問もありますけれど、、、もちろん不景気を脱するに越したことはないですけれど。
  • 07:42 @kaguramai_h 語り継げるまで生き延びられていればいいのですが、、、
  • 07:46 記事を読む限り、どっちもどっち。「森を伐採」って、、、orZz→ http://bit.ly/3n1T34
  • 07:56 @yuiko_k どもです。昨日と比べて空気がカラリとしていて爽快ですね。
  • 08:00 .@YukariWatanabe どもです。ビジネスマンがマネーの力を尊重するというのは、日本でも同様になりつつあるように感じます。良いか悪いかはともかく。しかし、お金がないと尊敬を貰えない、そういう事態には嫌悪感を覚えます。他の価値観は視野に入らないのでしょうか。
  • 08:02 @casual_passerby おはようございます。昨日と違って空気が爽やかです。
  • 08:07 ドイツで、日本人観光客が、ベンチに荷物をチェーンで固定して観光に出かけてしまい。「すわ、爆発物か」と周囲に思われ大騒動に。列車が運休遅延し、賠償が数万ユーロになりそうとのこと。物を置きっぱなしにして安全なのは、せいぜい日本くらい。不審物と思われるのが世界標準。 #fm802
  • 08:10 @casual_passerby 同感です。風は秋を運んできているので、もう一息だと思います。
  • 08:12 @Another_View それはあるでしょうね。盗られないようにと考えてチェーンで巻いたのでしょうけれど、観光客にとっては思わぬ反応が。まあチェーンで物を巻くことなんて通常はないでしょうからね。
  • 08:14 @icd11559 1分や2分遅延させてしまう人は沢山いますが、賠償とか一々請求はしないようですよね。飛び降りなどの場合は、現在は請求しているのでしょうか。
  • 08:16 ボブディランが不審者扱い。まあ顔を知らなければ、職務上仕方が無いのかもしれないけれど、結構ショックではある。 #fm802
  • 08:19 @curara おはようございます。大阪もよく晴れています。
  • 08:23 [動画あり]ドイツ・ハンブルクの駅で日本人観光客がキャリーバッグを置いたまま観光、爆発物騒ぎに→ http://bit.ly/PJdtJ
  • 08:24 @mgurung 周囲の状況にもよるでしょうね。彼方此方で同じようなことをしているのなら、不審物扱いもされないでしょうけれど。結局は荷物の預け先を確保するしかなさそうですね。
  • 08:25 @Porcobuta ボブディランを知らないのは、、、orZz ギャップはやはりあるのでしょうけれど。
  • 08:25 @curara どもです。残暑ですがまだまだ厳しいですよね。私も体調を崩さないよう気をつけます。
  • 08:29 小室哲哉復活!→ http://bit.ly/JaUjG
  • 08:30 @mgurung 映像を見る限り、不審物と思われても仕方がないように思われますね。
  • 08:34 オーストラリアの水事情は悪い。降水量が、少ない場所では大阪の3分の1。水の節約。シャワーの5分ルール。公共機関のwebでも節水方法を紹介。スプリンクラーによる水の散布が禁止されることも。自宅で車を洗うのも、 極力水道水を使わないよう奨励される。 #fm802
  • 08:36 オーストラリアの水の使い方続き。皿の洗い方も、水を使わないよう徹底、洗剤はつけたまま乾かして拭く。水で流さない。バスタブにも水を貯めない。 #fm802
  • 08:40 @YukariWatanabe New Yorkだとmoney第一の価値観に流されそうになるのは分かるような気がします。Bostonの方が多様な見方に触れられるのかもしれません。
  • 08:42 いわゆる物権法や総則は無視してもいいのだろうか?→ http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200908220265.html
  • 08:44 @masakocafe9516 そういう授業を受けていれば、随分と感性が違ったのではないかなあと、羨ましくなりますね。
  • 08:55 双方の心情も理解できるが、双方とも支持は出来ない。//まあ「任意」といっても、この程度は通常なのが実態。でないと実務が進まない。良いか悪いかは意見が分かれるだろうけれど。→ http://bit.ly/1C0nFU
  • 09:00 @mkikuya2000 判例を一々参照するよりも、法律である程度は定めた方が良いのでしょうけれど、議論に時間がかかりそうですね。
  • 09:04 @shiggy_No8 ウォーターポリスというのがあるのですか、、、シビアですよね。私も水を大事にしなければと改めて感じます。
  • 09:11 @fumi_c もちろん口に入れても大丈夫なものを使ってます>洗剤 皿自体を食べる訳ではない、という発想からだそうです。 #fm802
  • 10:56 .@icd11559 さすがに遺族には請求しないでしょうか。>飛び降り自殺
  • 10:57 @kayapril おはようございます。昨日と違って大阪は晴れ晴れしています。
  • 10:58 欧米諸国では多いそうですね。 RT @nyan666: @F_name 確かフランスでも皿は洗剤をつけたまま放置だった気がするけど、あそこも水事情が悪いのかな。
  • 11:03 うな、と見ると鰻が食べたくなるのは私だけだろうか。育ちを判断できるだけの味覚は無いけれど。レッドソックス凄い。
  • 11:05 学ぶこと自体を学ぶのが肝要。知識は死ぬまでアップデートしないといけないのが現代社会。 RT @taduchi: 僕らが今習う「最新の知識」は、僕らが卒業する頃にはもう時代遅れとなってしまう。学ぶことは何でしょう。
  • 11:06 @icd11559 山岳捜索の場合は人手が半端ではないので、、、
  • 11:08 事務でさえPCの普及で必要な技能が増えたりしましたからね。 RT @icd11559: 技術職はそれが当たり前だったりするけど、本当はすべての職種がそうなんでしょうねぇ RT @F_name 学ぶこと自体を学ぶのが肝要。知識は死ぬまでアップデートしないといけないのが現代社会。
  • 11:10 同感です。タスクの傍らだと大変ですけれど。 RT @rennon09: 辛いと思わず楽しむしかないですね!>知識は死ぬまでアップデート RT @F_name: 学ぶこと自体を学ぶのが肝要。知識は死ぬまでアップデートしないといけないのが現代社会。 RT @taduchi: 僕らが
  • 11:49 RT @tinouye: 一方で基礎知識や基礎理論は古びない。 RT @icd11559 技術職はそれが当たり前だったりするけど、本当はすべての職種がそうなんでしょうねぇ RT @F_name 学ぶこと自体を学ぶのが肝要。知識は死ぬまでアップデートしないといけないのが現代社会。
  • 11:51 概要を見失わないようにしなければですね。 RT @twister23_jp: うーん アップデートだけだと流されちゃうから自分で考え全体像を自分で構築することじゃないかなあ @fu4 御意。RT @F_name 学ぶこと自体を学ぶのが肝要。知識は死ぬまでアップデートしないといけな
  • 11:54 .@mie_treky ですね。段々と食べたくなってきました。「うな」が流行れば鰻の人気も上がるかも。twitter効果。
  • 11:55 傍観者のままではいけないですよね。 RT @inamiy: そしてコミット。 RT @F_name: 学ぶこと自体を学ぶのが肝要。知識は死ぬまでアップデートしないといけないのが現代社会。 RT @taduchi: 僕らが今習う「最新の知識」は、僕らが卒業する頃にはもう時代遅れとな
  • 11:56 RT @riverword: 近いうちに脳科学とITで、学ぶ力は誰にでも解放される気がする。RT @key_: RT @F_name: 学ぶこと自体を学ぶのが肝要。知識は死ぬまでアップデートしないといけないのが現代社会。 RT @taduchi: (前略)学ぶことは何でしょう。
  • 11:57 同感です。 RT @vonxla: 知識はただの食材にすぎない。調理法を身につけなければ意味がない。RT @F_name: 学ぶこと自体を学ぶのが肝要。知識は死ぬまでアップデートしないといけないのが現代社会。 RT @taduchi: 僕らが今習う「最新の知識」は、僕らが卒業する
  • 12:01 テーマソングに釣られた面はあるかもですね。誰も実情を見てなかった。 RT @kzhk: 日本の音楽レベルはとても高いところがある.前回のサッカーワールドカップの応援歌,オレンジレンジチャンピオーネに煽られて,これはイケそうではないかと思いませんでした? 第一戦の前までは.
  • 14:59 両方とも必要ですよね。 RT @nagome: @F_name 知識と知恵の違い、とよく解説されますな。データとノウハウの違いともいえる。
  • 15:00 ですね。フレームワークとも言うでしょうが。 RT @dad_gad: あと「考え方」を学ぶことが肝要 RT @F_name: 学ぶこと自体を学ぶのが肝要。知識は死ぬまでアップデートしないといけないのが現代社会。 RT @taduchi: 僕らが今習う「最新の知識」は、僕らが卒業
  • 15:02 @atauky オレンジレンジは普通に聴けるからいいのですが、不満な方も多かったらしいですね、、、
  • 15:03 @aoki_hideki 思えば炎天下の試合も代理店が絡んでいたとかいないとか。
  • 15:05 @kzhk 第3戦後の悪口の合唱には呆れました。それを大会前に言えよ、と。
  • 15:06 @aoki_hideki 来年も同じパターンで炎天下の試合になるのでしょうか、、、orz
  • 15:11 @orochon56 ホームステイされてはったのですね。そう言えば留学生体験者からも聞いたことを思い出しました。>泡だらけのまま皿洗い終了 水が豊富な所の方が世界的には珍しいのでしょうね。
  • 15:13 @atauky ある程度は商売っ気も出さざるを得ないので、後は許容できるかどうかですね。アーティストにしてもプレッシャーではと感じます。
  • 15:20 @yoppa0516 明治、立教、法政、だったかも。
  • 15:25 @atauky 君が代は大勢で唄った方が盛り上がると思います。例えばジョホールバル
  • 15:31 某候補がいきなりカフェに入ってきて、客に拍手し中に向かって手を振った。淑女の方々も振り返してた。ところで、静かにクラシック聴きながらiPhoneでついったしていた人間もいたけれど、雰囲気を壊された気がする。というか勉強している人間にとっては本当に迷惑。カフェの概念を知らないのか。
  • 15:42 @Ginzi_IT そうとも言いますが、、、なんだかダウナーになりましたね。
  • 15:43 @atauky その方が選手にも気合いが入りますし、応援も違うと思いますね。
  • 15:44 @intothe3 余程後から言おうかとも思えるほど酷かったです。あくまで私個人の感覚ですが。
  • 15:45 @jibeta 公選法的にどうなのでしょうね。それよりマナー無視にも呆れました。
  • 16:04 @jibeta ハイテンションでしたね。まあ実質的には終盤ですし、最後の日曜日ですから、、、
  • 16:49 大阪の現状 → 新型インフル 妊婦の対応に苦慮、医師不足に設備も限界→ http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200908230045.html
  • 16:53 .@Ginzi_IT まあ元々話し声で騒がしかったと言えばそれまででしょうけれど、カフェがどういう場所かも知らないで運動されても困るところです。ネット解禁で選挙運動にも少しは中身が伴えばいいのですが。
  • 16:56 全国唯一の施設を潰すのに見合うコストダウンかどうか? → 児童文学館移転、10年で4億5000万円節減 → http://bit.ly/2iX3py
  • 17:00 @eyesmemorize 高スペックで頑丈なのがLet's noteの売りですからね、、、デザインは二の次なのでしょう。
  • 17:05 @eyesmemorize デザイン的にどうなのかなあとは感じますが、ビジネス用途だとやはり使用中の快適さが一番に来るでしょうね。
  • 17:19 @tomo154 お疲れさまです。えええ、まさか停車しなかったとか、、、>名古屋
  • 17:21 新幹線とtwitteriPhoneとは相性が良い。iPhone入手後1週間で東京出張があり、その時にすっかりハマってしまった、、、orZz
  • 17:23 .@tomo154 ですよねw 投稿後に何を書いていたのかと頭を抱えました、、、orZz 新幹線の社内のtwitterはなかなか快適でした。車窓も面白いですけれど。
  • 17:26 @hk775m 元々ソフトバンクでしたが、店員の勧めでiPhoneにしました。2月頃からtwitterで投稿を始めていたのですが、TwitterFonというアプリを試しに入れたら、合間にtwitterするようになりました。特に新幹線の車内では妙に時間が余ったので、、、
  • 17:33 .@rinrin_kit 私も4月以来乗る機会がないです>新幹線 iPhoneの場合、バッテリーが悩みですね。外部バッテリは持ち歩いていますが。
  • 17:34 .@NiceUsa 面白いというか、地獄に落ちたというべきか、、、orZz なので人にはiPhonetwitterを勧めない私です。
  • 17:36 .@tomo154 新幹線の場合は何といっても車窓がダイナミックに流れるのがたまらないですね。滋賀県辺りも広々としていて良いです。看板を見るのも楽しいですし。
  • 17:37 @hk775m 私はTwitterFonと夏ライオンを入れています。専ら動かすのはFonの方ですが。アプリが10個もあるとは今更ながら驚いています。
  • 17:39 .@tomo154 新幹線に乗るときは電源も確認しないと、ですね。出張先では充電に大慌てしました。iPhoneしか携帯は持ってないので、、、
  • 17:40 @tomo154 新幹線に乗りたくなりました。用事でもなければ気軽に使えないですけれど、、、
  • 17:43 .@rinrin_kit なるほど、N700ですね。ありがとうございます。新幹線だとあっという間にバッテリーが切れそうな気がします、、、orZz
  • 17:44 @hk775m 無料に絞っていたので分からなかったかもです>iPhone用のアプリ TwitterFonを有料版にしようかとは考えているのですが。
  • 17:46 .@dad_gad 単に五輪の銅メダルより順位が下なだけが理由だと思われます>400mリレー 連続入賞なので評価はもっと高くてもいいと感じます。
  • 17:48 @SunuiTayuta ハマると自制しないので、、、orZz 如何にしてコントロールするかが鍵ですよね。
  • 17:51 @tomo154 何かイベントにかこつけて東京遠征をしようかとは考えています。仰る通り高いですがw パソコン通信秋葉原に遠征したのが懐かしい思い出です。
  • 17:54 インターネットの前身のパソコン通信にもオフ会というものがあった。同じソフトウェアを使う人たちが集うフォーラムで頻繁に開催されており、名古屋の大須や、秋葉原、新宿に遠征したのが懐かしい。その時の新幹線は何故か新鮮だったことを覚えている。
  • 17:55 .@dad_gad ですよね。もっと大騒ぎしても然るべきだと思われます。特に短距離は世界との距離がありましたからね。
  • 17:56 @SunuiTayuta 確かにフォローが増える弊害というのがありますよね。@しか見えなくなるというか。
  • 17:58 @icd11559 たぶんノリは同じだとは感じますが。そう言えば大阪のオフにも出かけました。あの頃がネット上で一番アクティブだったように思われます。
  • 17:59 @aoki_hideki あまりにも都合よく使われているように感じます。3年前もひどかったですが、今も変わっていないようですね。
  • 18:01 .@milano2009 プログレは凄かったらしいですね。参加していない人間にも噂が色々と飛んできました。私はAirCraftというソフトウェアの使用者が集まるFAIRTERMなるフォーラムを根城にしていました。
  • 18:02 @pon0927 世界で4位なので価値は高いと思うのですけれど、ボルトが目立ちがちですよね、、、
  • 18:03 @icd11559 週一回w 私も最盛期は結構頻繁に新幹線に乗ってましたけれど。
  • 18:06 @icd11559 何だか濃いですねw RTにもよく出没していました。あの頃は23時になるのが楽しみでしたね。
  • 18:08 @checkela それは確かに黒歴史かも、、、エアクラを使うだけで一人前のパソ通ユーザーとはよく言われました。ニフタームとは違う、と何故か自負してました(笑)
  • 18:09 @pon0927 ボルトの記録は当人でもない限り、当分は破られないでしょうね、、、
  • 18:10 @icd11559 あの頃ほど関東圏が羨ましかったことはないです。大須も濃くて良かったですけれど。日本橋を彷徨けるようになったのは最近のことなので、、、
  • 18:11 @icd11559 ですね、、、テレホーダイっていう言葉を久しく聞かないですよね。常時接続が当たり前になったので。
  • 18:13 .@milano2009 理系の方というか、PCやネット関連の業界の方は多いだろうと思います。niftyserveのフォーラムをご存知の方は、ネット歴も長いでしょうし。
  • 18:15 @icd11559 ですね。関西圏も負けずに増やしたいところですね。
  • 18:32 また男性脳と女性脳の話をしている、、、そんな単純に解決できるカウンセリングがあるのだろうか、、、orZz #fm802
  • 18:37 何が自分を支えているか、それが一番大事。思い出は思い出として取っておけば良い。持田香織氏。 #fm802
  • 18:39 @koichiakiyama かなり短期で消えるはず。基本的にはログのバックアップが必要かと思われます。
  • 18:41 @kum_i 人と場合によるかもですね。他の人が嬉しいと思えることを、自然と出来るようになれればいい、と自分自身は思います。けれど、それを伝えるのは難しいことですよね。
  • 18:43 ELTを離れての一人旅。慣れた環境から離れる。打ち込みのように事前準備をしないで、その場でアレンジなどを決めていく。たくさんの人の愛情に支えられて創っていくスタイル。続けられたらと思う。持田香織氏。 #fm802
  • 18:45 温泉は時間の流れ方が違う。癒されるし充電になる。アジアのスパの中でも、日本は独特のものがある。持田香織氏。 #fm802
  • 18:50 夢をかなえるコツ。成長したいという気持ち。それを大事に持ちつづけること。持田香織氏。 #fm802
  • 18:53 @koichiakiyama 例えばブログの形式に出来たりもします。バックアップのサービスはググってみれば色々と見つかるはずです。問題はログの形式ですね。CSV形式とか。
  • 18:58 .@YukariWatanabe 似ている話かもですね。女性と男性との人間関係の悩みを、単純に女性脳や男性脳の違いで説明しているCMです。そういうマーケティングなのでしょうけれど、好きになれないですね。私も育て方のほうが影響が多いと考えます。
  • 19:01 @Ginzi_IT 在来線も使ったりしましたね。お金がなくて時間があるときなど。知人は大阪から名古屋まで「しなの」に乗ったりしていました。
  • 19:07 質問設定が無茶すぎる。→ 手塚治虫氏に匹敵する、最近の作家を教えてください。 「手塚治虫氏に匹敵するぐらい面白く深みのあるクリエーター」と言われて私のようなオッサンがすぐに思いつくのは、- はてな人力検索 → http://q.hatena.ne.jp/1250924783
  • 19:11 @Ginzi_IT 自転車というのは凄いですよね。最近は新幹線で楽する傾向があって、マズいなあと感じています。
  • 19:18 @Porcobuta 回答が多彩ですよね。質問者の要求するレベルが高すぎるような感じもしますが。
  • 19:18 @Ginzi_IT 私も出不精の傾向があるので気をつけたいですね。
  • 19:21 ♪ 僕は僕を続けるよ 明日からも #fm802
  • 19:27 @Porcobuta 文化の創造となるとハードルが高いですよね、、、
  • 19:29 をを、ドリカムの「あの夏の花火」だ。美樹さんの番組でもないと流してくれないよなあ、、、 #fm802
  • 19:51 お盆を過ぎたら授業を始めた、私の出身高校。まあ空調はあるだろうけれど。
  • 19:54 何故に某社から電話が来たかずっと悩んでいたが、選挙中であることと繋がった。世論調査か、、、なら私で無くても良いのかも。
  • 19:55 ♪ 貴方と見たい 完璧な空を
  • 20:06 @yuko_h 内面が外にも出ると思います。何時も自分にも言い聞かせていますが。
  • 20:07 @nyan666 ですね。FM802で流れたのですが、懐かしい曲です。
  • 20:37 @yuko_h 確かに難しいですよね、、、外面も放っておいていい訳ではないので。ううみゅ。
  • 20:40 ♪ 追いかけて 追いかけても 掴めないものばかりさ、、、 C&Aは30周年に。
  • 20:42 @kum_i 嬉しくなさそうなことなので、余計に伝え方が難しいですよね、、、
  • 20:43 @heibonshatoday 周回なのでは。
  • 20:46 なるほど。ありがとうございます。慌てずに内面を育てた方がいいかもです。 RT @yuko_h: @F_name 循環、ってことですね。外と内の。でも、例えば整形したからってその人の内面がかわるとは限らない。そういう視点で見るならばどちらかと言えば内面を育てる方が良い気もします。
  • 20:48 RT @bunzo78: 歴史的なエピソードというのは、周囲が考えるよりも単純だったりする > シドニー五輪での高橋尚子さんがサングラスを投げ捨ててスパートした件
  • 20:54 @kum_i 相手のことを聞くことが必要なのでしょうね。どうしても問い正しがちなのが難しいところなのですが、、、伝えようとしても伝わらないかもしれませんが、反面、諦めていたら伝わっている、ということもありますね。
  • 21:00 特定ユーザのコーナーが登場。進展しないので、女子がパスをして男子にアタックさせたそうだ。お疲れさまです。
  • 21:08 個人的には頑張って欲しいのですが。梅田の北側にもジュンク堂が来てくれないかなあ。 RT @ikegami__: しかし、ジュンク堂の新設が原因なのか、こないだ出かけた梅田旭屋書店の凋落ぶりはひどかった
  • 21:09 阪急の高槻か茨木に進出希望。>ジュンク堂
  • 21:11 @ryumi0626 ですね。阪急梅田近辺は開拓の余地があるとは感じますが。
  • 21:15 TheBoomがホコ天で活動していた頃。87年から89年。ライブハウスでやること自体が大変。バンドに限らず色々なパフォーマーが活動していた。
  • 21:17 毎週ホコ天でやってたのは我々(TheBoom)くらいだった。ホコ天がきっかけでデビュー。大阪でホコ天が出来ないかと考えて、アメリカ村でもイベントをした。大阪初御披露目。
  • 21:20 @ripper0217 ですね、、、阪急高槻だと書店が少ないです。
  • 21:23 パフォーマンスをする場所も無く、追い出されて歩行者天国へ。それでホコ天が形成されたのか、、、すっかり忘れてたorz
  • 21:27 幾ら鮮明に憶えているつもりでも、20年以上も経つと記憶から零れていることが多いし、捏造されていたりもする。美化されていることが度々。
  • 21:31 @kayakaya 含羞というものがあったような気がします。時代が違うと言われそうですが。
  • 21:37 @ripper0217 阪急はダイハン以外に無いですね。
  • 21:39 観光スポット等の紹介が挟まっていたりしますからね。 RT @heibonshatoday: なるほど、ありがとうございます。マラソンは観光ですね、テレビ的には。 RT @F_name: @heibonshatoday 周回なのでは。
  • 21:41 ロックンロールに円熟は要らない by ユーミン
  • 21:47 記憶は頻繁に、自身に都合の良いように書き替えられますからね。 RT @atauky: @F_name 美化されていることもありますが、悪い思い出はより悪くなっていたりしますね。時間がたつと記憶は極端になる?
  • 21:49 @kayakaya 時代が違うのを承知で言うと、今こそ含羞の感覚を持つことが必要とされているのではと痛感します。
  • 21:50 マンションは未だに増えるばかりですね、、、 RT @ripper0217: @F_name 高槻好きなんですけどね〜。マンション多すぎですよね〜
  • 21:52 蝉の声がどう聴こえるか。じーじーじー、なのか、みんみんみん、なのか。 RT @emesh: @F_name 自民に都合の良いようにに空目した
  • 21:54 夏の夜空は四季の中でも1番綺麗、だそうだ。夜空も遠い空も眺めていない私。
  • 22:00 私もたまには飲みたいですね。ジンジャーエール割りはいかしてますね(死語)。ビールの雰囲気だけど実物が無い。 RT @pollyanna_y: ここのところお酒控えてるので、今日ぐらいはとウイスキージンジャーエール割りを一杯。
  • 22:02 スリランカをスリと略すのは誤解のもとでは、、、 RT @kohmi: @kazuyo_k 何してるんですか〜〜?スリで。
  • 22:04 大連でダボス会議が開かれる時代に。 RT @kazuyo_k: @kohmi そうですね。環境変化に意外と弱いようです。まぁ、毎月、どこか海外いっていますから、単に過労かもしれません。来月はダボス会議で、大連です。
  • 22:05 フィットネスは必須。 RT @tsugorou: 脳みそも体の一部、臓器の一種なので、やはり脳だけ使いすぎると具合がわるいです。体全体をつかうと、バランスがとれていいお仕事のアウトプットができるのではないか、と期待して運動を心がけています。
  • 22:06 RT @tsugorou: 機械力学やってると、自分の体のダイナミクスにたいして興味がいくようです。結局人間の体も質量、バネ係数、減衰係数の塊なので、それをいかに最適化、チューンしていくかという。
  • 22:08 それを無視していた私。もしかしたら中二病? RT @Yuki_Kanai: 「ゲームは一日一時間」と言われていた頃はそんな短い!と思っていたけど、今思えば全国の子どもたちを毎日一時間熱中させるなんていかに神懸っていることか!
  • 22:09 @casual_passerby お疲れ様です。後は結果ですね。
  • 22:11 RT @kazuyo_k: 徹子の部屋は、来週25日に出演します。
  • 22:13 確かに、、、 RT @shenqi: みんみん、だと該当者二名になってしまう。RT @F_name: 蝉の声がどう聴こえるか。じーじーじー、なのか、みんみんみん、なのか。 RT @emesh: @F_name 自民に都合の良いようにに空目した
  • 22:14 @ripper0217 本当は高槻市が何とかするべきなのでしょうが。
  • 22:15 深夜高速の最新バージョンがながれている。
  • 22:17 @kojikomatsuzaki 党首間でも頻繁にやられていました。
  • 22:19 確か半年毎に流行色を決めているはずです。 RT @kazuyo_k: ブラウスは確か、紫色、ナラカミーチェだったかな。今年は紫が流行のようで、何でもかんでも、各社紫色です。
  • 22:26 @casual_passerby 私も眠れそうにないです。恐らくPCにへばり付いているでしょうね。
  • 22:29 なるほど、勉強になります。ペリエはテイストしてみたいです。まあアルコールフリーが無難でしょうけれど。 RT @pollyanna_y: @F_name ビールの雰囲気のときに便利なのは、ペリエとかジンジャーエールですよね(妊娠中には特にペリエにお世話になりました)。今日はそれに
  • 22:31 確か世界共通で決めているはずですが。違ったかな。でも生産の問題がありますからね。 RT @rinrin_kit: 一年前にフランスで決めて、半年遅れで日本の色を決めるんでしたっけ?RT @F_name: 確か半年毎に流行色を決めているはずです。 RT @kazuyo_k: ブラウ
  • 22:33 @ripper0217 まあ公共セクター依存では、成長は限られますよね。
  • 22:35 @atauky まあ談合ですね。ファッションという幻想装置を働かせるには、それなりの仕込みが必要なのでしょう。
  • 22:51 ボトムアップからもある筈です。そのふたつの方向をどのようにアレンジしているのか気になりますね。 RT @atauky: @F_name ファッションの流行ってトップダウンで決まるみたいですね。ボトムアップなアプローチはどれくらいとられているんでしょうか、などと思いました。
  • 22:53 それはあるかもですね。民族性で微調整をしなくてはいけない筈なので。RT @rinrin_kit: 確かフランスで決めた色と日本の事情を考慮して、日本独自で半年遅れで決めてるはずですが、自信ないです。すみません。RT @F_name: 確か世界共通で決めているはずですが。違ったかな
  • 22:55 RT @tsugorou: @taroleo さんの話にもつながるのかな。自分が知っている知識なり知恵はたかだか1人分なので、知識なり知恵をそとから質問なりアドバイスで吸収する、たったそれだけの作業でびくびく怖がられてしまうとサイエンスが進まないんですよね
  • 22:59 ありがとうございます。 背景が分かってきました。 RT @tomo154: @F_name 過去には、ほぼ全ブランドが秋冬コレクションで黒系をもってきてたのですが、秋のはじめに不況か悲しい事件かがあって、世界が暗い気分になったから、せめて明るくと白や明るい色が世間で流行ったことが
  • 23:12 @toshi03 銀連休、のほうが短いですね。採用されるかは疑問ですが。
  • 23:17 @yono_hok 大変ですよね、、、教習所では古株になるはずなので、ワガママが割合通せるかも。一応基準は満たさないといけないらしいですが、お情けで通してくれるかも。1番良いのは友人を見つけることでしょうけれど。
  • 23:18 @yono_hok お疲れさまです。ああ、南京街に行きたい!
  • 23:20 @yono_hok 先々を考えるのが、高校時代と変わってないですよね。私は直感的に動く方で。
  • 23:23 ネーミングが絶妙ですよね。 RT @toshi03: 黄金週間に対応させるなら白銀週間でしょうか。いまのうちに商標登録しておきましょう。笑 RT @F_name: @toshi03 銀連休、のほうが短いですね。採用されるかは疑問ですが。
  • 23:24 移住したくなりました(笑) RT @kzakza: 中国では黄金週間が年3回ありますよ〜 RT @toshi03 黄金週間に対応させるなら白銀週間でしょうか。いまのうちに商標登録しておきましょう。笑 RT @F_name: @toshi03 銀連休、のほうが短いですね。
  • 23:28 @yono_hok 教習所が違うらしいので迂闊なことは言えませんが、年下の指導員も少なくない筈なので、それほどキツくは言われないと思います。基本的には免許を与えるお膳立てをするのが教習所なので。
  • 23:33 @yono_hok それはドタバタですね、、、それでも最後には整然となっているという能力に、とてもかなわないと感じました。私はクラッシャーの役割だったので、、、
  • 23:35 お正月のネーミングとして面白いかもです。 RT @ch1cala: 白銀週間は冬にぜひ。RT @F_name: ネーミングが絶妙ですよね。 RT @toshi03: 黄金週間に対応させるなら白銀週間でしょうか。いまのうちに商標登録しておきましょう。笑
  • 23:38 @yono_hok 最近は厳しくしてたらお客さまが来ないですからね。日本では年上を敬うという文化がありますから、居心地は意外といいかもです。
  • 23:42 お盆休みの別称にすればいいかも。 RT @tinouye: プラチナウィークなんていわれたら、どんな休みなんだ!!と思う。 RT @F_name ネーミングが絶妙ですよね。 RT @toshi03: 黄金週間に対応させるなら白銀週間でしょうか。いまのうちに商標登録しておきましょ