2019-04-09から1日間の記事一覧
自宅近くの高校の学年が始まった。年度が変わり新学年に。色々と模索しなければならないのでは。日本の学校は今のところ4月始まりが殆どで、大抵の企業もそうである。弊社は違うけれど。取引先の会社も年度末が3月のかもところが多いので、その絡みで少し忙…
自閉症の人の育て方が少し分かるような気がする。 発達障害や知的障害。「お仕事頑張ります」。色々なところの清掃。グループホームにも入っていたけれど、今はヘルパーさんや父母に助けられながら一人暮らしの訓練をしている。料理は300種作れる。結婚頑張…
学校教育では、基本的に教科書の内容を学ぶ。そして試験でそれを吐き出す。そう言う能力も社会で生きるには必要なのかもしれない。その際に前提となるのは、教科書の内容に誤りはないということである。大概の場合はそうかもしれないが、そうでない場合もあ…