F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

G20と会誌作成、茨木高校の体育祭の日程。

G20も無事に終わったらしい。大阪人の私にとっては、かなり生活が振り回された感がある。テロが無かったのは何よりだった。透析を受けている患者さんが影響を受け、入院を強いられたりしたのには同情するけれど。分かっているなら対応すべきだったと考える。…

企業と証券市場(証券市場と私たちの経済第3回)

理論的に企業が取り得る行動について理解しておくことは、大企業に寄生して生活する者にとって必須のことかもしれない。 自己資金が足りなければ資金を長期で調達する必要がある。運転資金。設備投資資金。金融システムで銀行の地位は高い。しかし証券市場で…

不謹慎。

他人に対し、やたらと不謹慎だと詰る人間は増えているように感じられる。あくまで感覚的にだけど。ネットの住民でいると、不謹慎と声を大きくして主張(勿論、音は聞こえないが)する光景を目にしてしまう。今の時代は、人の心に寛容さが失われていると結構耳…

遠出をしてない。

昨日は大阪市の中心部で、訓練校の同級生での飲み会があったが、あいにく出席出来なかった。何とか参加できるよう模索していたのだけれど、上手くいかなかった。次回に期待。同級生の1人かめでたく結婚したので祝いたい。集まるのは殆ど独身の人間なので。G2…

刑事裁判にエイリアンがやってきた(現代訴訟法第13回)

裁判員には誰でもなる可能性がある。その場に居なかった人間が犯罪行為を認定するのだから、プレッシャーがあるのは当たり前。なるならきちんと審議に参加しなければと思う。 裁判員裁判、検察審査会。刑事裁判改革の概要。専門家によって動いてきた形に、裁…

規律のなさ。

会社の職場の中で、規律が全くない、というのは有り得ない。そもそも顧客が居るから会社は存続していける。なので最低限の規律がないと価値を提供することは出来なくなる。ゆるゆるな職場でも、それなりの規律はあるのだろう。まあ規律が及ばないように見え…

G20。

G20たけなわである。アメリカのトランプ大統領は伊丹空港を使ったらしく、政府特別機が停まっている。他の首脳は関空を使っているのだが、危険を分散させる意味があるのかもしれない。神戸空港を使う首脳もいそう。高校は大半が休校になったので、昼休みに過…

犯罪者を捕まえて罰を与えるための道筋(現代訴訟法第12回)

いつ刑事裁判に関わるかは分からないので、スキームを知っておかなければと思う。犯罪行為に関わることのない人間は居ないのだから。 刑事訴訟のプロセスにおける基本原則。42期司法修習。法テラスの弁護士。刑事裁判の流れ。捜査から公判など。公判の人質司…

独立。

恐らく世界で最も有名な独立は、北アメリカ大陸の東部13州のイギリスからのそれだろう。所謂アメリカ独立。それ以降も帝国主義諸国による各地域の植民地化は進み、殆どの地域は列強の支配下におかれた。経済的な搾取は結局は永遠のものではなく、特に前の大…

G20の影響。

明日と明後日は大阪市でG20がある。会議の参加者や運営の方々、警察官など警備をする人間は大変な思いをされている筈。無事に終わるよう祈念している。私の住む高槻は大阪の辺境だけど、様々な影響が出ている。高校は休みになったところが多く、授業があると…

ソフトウェア開発とプロジェクトマネジメント(情報学の技術第12回)

プロジェクトに限らず、チームで仕事をするのが大前提なのだから、講義で語られた視点は持っておかなければと思う。 プロジェクトマネジメント技術。知識体系。PMBOK。PMIが提唱。業種にとらわれないベストプラクティス。共通言語。PMBOKは知識だけ、それだ…

思いやりのなさ。

何処の学級でも居ると思うが、高校1年のクラスに情緒が不安定になった女性がいた。通常は同じ空間に居ることで親密さが生まれて話相手ができるのだけれど、彼女は上手くいかなかった。周囲のクラスメイトも受け止める人間が居なかった。そもそも出身高校の人…

ここしばらくの天候。

昨日も青空と書いたが、今日も晴れている。昼からは雨がちだが。暑くなってきたので、熱中症にならないよう気をつけなければ。明日以降は天気が崩れる予報なので、梅雨入りはするのだろう。ただ天気予報も外れる時はある。雨降りは憂鬱になるのも心配。まあ…

要介護高齢者と家族(臨床家族社会学第10回)

家族が介護を必要としたり、自分が要介護状態になったり、介護という営みについては突っ込んで理解しなければと感じる。 高齢者の介護の問題。介護は全ての高齢者に必要な訳ではない。要介護や要支援と認定された高齢者は、高齢者の16.2%。高齢者白書。後期…

不決断。

「不決断こそ最大の害悪」と書いたのはデカルト。優柔不断なのは良くない、と言う意味として流布されている。決断をして進むことは確かに大事。けれど、ロクに根拠を探すこともしないで、自己流で判断して進んでも成果は挙げられないのではないか?世の中に…

青空。

今日は青空が広がっている。麗らかな陽気。本当にこれから梅雨入りするのだろうか? ピクニックに行っても良かったかも。運動したら汗が出て不快になるだろうけれど。近頃はひと風呂浴びることもなかなか出来ない。ううみゅ。まあ毛布を干せるので良しとしよ…

慎みのなさ。

日本人は慎み深いとされてきた。というか、国際比較では今でもそうかもしれない。「分相応」と言う言葉が有るが、自分を弁えているのが一般の日本人で、だからこそ社会が円滑に進み、高度経済成長が成し遂げられたと多くの人間は考えている。変質したのはバ…

高齢者と高齢期家族の生活(臨床家族社会学第9回)

自分が高齢者になり単身世帯になった時のことを考える必要がある。結婚する見込みはないし子供も出来ないだろうので、一人で生きるしか無い。死ぬまで働き続けることは覚悟しているが、仕事絡みの関係は勿論、多角的に人間関係を築いた方が良さそう。 これか…

不審物。

昨日はG20の警備のことを書いたが、今日はその続き。不審物について。 阪急の改札口にこんなポスターが貼られている。 触れない、嗅がない、動かさない、これが原則と書かれている。妥当である。誰かが忘れ物をしたのではと触ってしまいがちだけど、警戒を怠…

自分を知り、自分を変える(社会心理学第9回)

確かに自分の心は自分でもよく分からないものなのかもしれない。真面目に心理学に挑んだことがないのが理由だろうか? ティモシーウィルソンの「自分を知り、自分を変える」。題名から受けるのは?自己啓発本みたい。半分正解で半分不正解。自己啓発本として…

容疑者。

某新聞は20年ほど前から、刑事事件の犯人に「容疑者」という字句を後につけるようになった。犯人の人権に配慮して、という理由付けがされた。実名を挙げて書き立てておいて、単純に「容疑者」とつければ人権侵害にならない、という発想には正直ついていけな…

G20の警備。

今週の金曜土曜には大阪でG20が行なわれる。何しろ各国の首脳が20人集まるのだから、準備万端を期さなければならない。警察も応援を求めたりして警備体制を築いている。そして、警備業も大忙しになる。テロの可能性を潰さなければならないし、警察からサポー…

容易に信じないこと。

商品先物取引への勧誘の電話が昔はよくかかってきた。世に先物を扱う会社は多く、リスクヘッジの需要があり取引市場もある。なので安心ですよ、と誘う。青木雄二氏の「ナニワ金融道」のストーリーの1つに、教頭先生が先物会社に引っかかって何もかも失うもの…

家計貯蓄と証券(証券市場と私たちの経済第2回)

日本の家計の経済動向については、把握しておかなければ。企業活動と無関係ではないのだから。それにしても、すっかり低所得者層になってしまったなあと感じる。 金融とは借り貸し。将来不確実性の問題。金融市場で和らげる。生活者としての我々。所得から消…

今年の梅雨入り。

今日6月22日昼現在、関西地方ではまだ梅雨入りしていない。昨日の夕方に雨は少し降ったけど、今日も晴れ(夕方は雨降りだけど)。歴史的にみてもかなり遅いように思える。降雨がないので気が滅入らないで良いのはメリットmeritだけど、あまりに雨が降らないと…

リスクコミュニケーションの類型(リスクコミュニケーションの現在第2回)

現代は様々な問題に直面している。我々も無関心では居られない。どのようなコミュニケーションを行えば良いのかを考えていくこと。リスクコミュニケーションなんてしたことは無いけど、一般のCommunicationにも言えること。 問題やアプローチは様々。人工物…

不信。

人間不信に陥っている、或いはいたと話す芸能界の人間は、ひと頃に比べ多くなったと感じる。しかしその通りだとは思えない。そもそもメディアmediaに露出している芸能人は、それなりに対人関係を築いて出演を果たしているのであり、本気で誰を信じていないよ…

修学旅行。

出身高校での修学旅行(正確には宿泊野外行事と言うが)はカンボジアだった。どの高校も海外に行くことはあるけれど、私の母校もモンゴルやフィリピンなどがあった。基本的に生徒が議論して決めるので、国内になったりもするそうだ。 私の頃は大昔の感覚が残っ…

航空会社が破綻しても飛行機は飛び続ける(現代訴訟法第11回)

日本経済がいつ悪化して経営悪化の企業が多くなるのかは分からないが、きちんと会社の再建については理解しておきたいと思う。 倒産法。企業の倒産と手続。再建を目指す。企業の事業再生や倒産手続。医療法人。ゴルフ場。金融機関。多くの関係者の利害を調整…

無礼。

最近のこと。行きつけのスタンドで何時ものアイスカフェオレを頼んでいたら、ある中年の男性に話しかけられた。年齢は40位だろうか。私を見知っているようで、やたらと馴れ馴れしい。頑張っていますねなどと言われる。そりゃあ誰でも頑張っているだろうと思…