F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

「昭和の日」の雑感。

今日は「昭和の日」。2007年からこの名称になったが、永らく4月29日は祝日になっている(当然だが日本以外の国では祝日にはなっていないと思われるが)。「天皇誕生日」だったり「みどりの日」だったり。4月29日は昭和天皇の誕生日であり、昭和の時代を顧みるのが趣旨である。それを言うなら他の時代も顧みる必要があるのではという話になるが(文化の日の11月3日は明治天皇の誕生日が趣旨であるという主張もある)。まあ昭和は60年以上続いたので、顧みる必要性も高いとは思う。何しろ昭和初期の20年は戦争に明け暮れ、昭和20年に敗戦してからは復興をして、高度成長から安定成長を経てバブル経済に至る(ただ当時はバブルと認識している人間は少数派だったが)ので、人により昭和に対する思い入れはかなり異なると思われる。今や昭和時代をよく知らない年代も増えているのも現実。小売業としては祝日が増えるのは歓迎。今年は休業している商業施設も多いけれど。