F-nameのブログ

はてなダイアリーから移行し、更に独自ドメイン化しました。

成果が全て(1月16日のドラッカー)

原文で最も重要なのは、イタリックになっているand。こちらで太字にした。productivityは当然として、achievementが問われている。両者の違いに注意すること。

Management has to give direction to the
institution it manages.
マネジメントは方向づけを行う。
It has to think through the institution's
mission, has to set its objectives, and has
to organize resources for the results the
institution has to contribute.
使命を決める。目標を定める。資源を動員する。
Management is, indeed, J.B.Say's"entrepreneur"
and responsible for directing vision and
resouces toward greatest results and
contributions.
それはJ.B.セイのいう「起業家」であり、ビジョンと資源を、成果と貢献に向けて動員する存在である。
In performing these essential functions,
management everywhere faces the same problems.
マネジメントは、これらの機能を果たすべく行動する。
It has to organize work for productivity;
it has to lead the the worker toward productivity
and achievement.
仕事を組織し、働く人たちに成果を上げさせる。
It is responsible for the social impact of its
enterprise.
社会に与える波紋(インパクト)に責任を持つ。
Above all, it is responsible for producing the
results --- whether economic performance,
student learning, or patient care --- for the
sake of which each institutions exists.
そして何よりも、経済的な業績、学生の教育、患者の治療など、自らの組織が目的とする成果をもたらすことに責任を負う。